まさかあのホタテがこんな大事なお手伝いをしてくれるとはののちゃん

思っていなかったです。



ホタテのおくりもの

ホタテ貝殻焼成カルシウムを原料としたものだそうです。

なんと日本は中国、韓国に次いで世界第3位の農薬使用大国だそうですが知っていた?。

農薬は「頑固な油汚れ」と同じで、水洗いによる除去は困難とのことです。ブルブル

野菜や果物の表面についた残留農薬は、私たちの免疫力の低下やアレルギーなどを招き、健康を損なう原因に一つになっているそうです。

食洗浄・除去効果で、食材の表面についた汚れを除去し、また抗菌効果で、食材の鮮度を保持し、日持ちを良くするとか。

これから食中毒の原因である大腸菌(o157など)なども除菌してくれるとか。
また、洗濯物、洗濯槽の除菌・消臭にも使え、これからの梅雨の季節の部屋干し時のいやな臭いの予防にもバッチリらしいね

使い方は簡単で

洗い桶などに水とホテとのおくりものを入れてよく溶かし

5~10分浸してからよくすすいでから食べるようにとのことだそうです。

お子さんがいる家庭でも安心して食べさせてあげられるよね

詳しくは

http://kenkolabo.com/hotate.html


を見てくださいね