独女通信さんからの情報です

石黒マミさんの記事を参照させていただきました


訪れて、見て、食べる夏のパワースポット「川越氷川神社」の「縁むすび風鈴」


縁結びのためにこの夏おいでといいたいのはののちゃんの埼玉県にある「川越氷川神社」。今年からスタートした催し「縁むすび風鈴」の涼しげでキレイな風鈴たちは一見の価値ありだtpのことです。


■「川越氷川神社」ってどんな神社?

川越氷川神社は1500年もの間、縁むすびのご利益があると親しまれてきた神社だそうです。お祀りしている五柱の神様(ご祭神)が人々の縁を取りもつとされており、境内の小石を持ち帰り大切にすると、良縁に恵まれるという言い伝えも。巫女さんが毎日、小石を一つずつ丁寧に拾い集め、神職がお祓いした「縁結び玉」を毎朝8時より限定20体配布しており、休日には早朝から並ぶ人もいるのだとか。

季節ごとの行事も豊富で、「であいこい守」や美容に効きそうな「肌守」などユニークなお守りもたくさんあるらしい。


■「縁むすび風鈴」で涼しげな夏を楽しむ

天の川に恋の願いが届く様に、七夕の季節(7月4日~8月31日)に今年から実施される祭事「縁むすび風鈴」。拝者の願いが書かれた木の短冊を八八八(888)個の江戸風鈴に結び、神社の入り口に。神主さんの祈祷もしっかり。この「縁むすび風鈴回廊」をくぐり神社に入ると、“竹毬風鈴”オブジェ”などの美しい演出があるそうです。

夜には、神社の境内を流れる御神水の水面に天の川をイメージした映像を投影。

7月19日(土)から毎週土曜日の夜には川越の地ビール「COEDOビール」が楽しめる「神社BAR」が出現するそうで炭火焼など手軽に楽しめるおつまみも販売されているので、お参り帰りに夜の神社でひとときの涼を楽しみ一杯、なんていうのもオツとのことだね。


■“食べる”縁むすび? 「むすびcafe」で食べたい限定デザート

川越氷川神社の隣、氷川会館内にある「むすびcafe」。こちらでは縁結び玉をイメージしたお菓子を販売していたり、フレンチ・和食のランチコースが1,200円からとリーズナブルに楽しめるという。

大人女子注目のメニュー、縁むすび風鈴にちなんだデザート「彩り風鈴」も数量限定で販売中。風鈴に見立てたガラスの器に、色とりどりのフルーツがあしらわれており、夏にぴったり。

こちらで使われている食材は小麦粉や砂糖にいたるまで、神主さんがお祓いしているとのことで、食べるだけでご利益がありそう?かな・・

美しい風鈴やオブジェに美味しいお茶とデザート、しんと静かな神社の空気。訪れれば日常の喧噪を忘れて、リセット出来る注目のスポットが「川越氷川神社」。“縁むすび”とは、恋愛や結婚についてはもちろん仕事、友人など様々な縁を呼ぶこと川越氷川神社では毎月8、24日の朝8時8分には「良縁祈願祭」も斎行中。この夏のおでかけにチェックしてみてはいかがだろうか。

川越の秋の大祭川越祭りもここからです。

どうですか?

氷川会館も何回か使ったことがあるけどきれいだし。

今回行ってみようかなぁ

近くには本丸御殿や菓子屋横丁などあるので足を延ばしてみてはいかがかしらん

7月26日27日 百万灯祭りが開催されます

盛大なので来てね

できれば夕方から夜が混むけどきれいかと