朝日新聞

ブームの卵

理科好きな人にぴったり!?  

理科室を思い出させるこのデザイン! リアルな描写が過激な「臓器ポーチ」が誕生したよ。ポーチとして使える「」「心臓」「」(945円~1260円)、ショルダーバッグ型の「」(2625円)、CDケースの「」(1890円)の5種類。参考書は「脳」に、たばこは「肺」に、大切なものは「心臓」に……なんて具合に収納すれば、整理整頓できるし便利だね☆ 「お父さん、臓器に気をつけて♡」なんてメッセージを添えて、父の日のプレゼントにいかが~? 問い合わせはエンスカイ(048・932・4992)


天然だけど夢はある。
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1632992


ありそうでなかった、やたらリアルな臓器型ポーチ!エンスカイ 臓器ポーチシリーズ 肺
¥1,260
楽天

※モバイル非対応

★2100円以上で送料無料&ポイント10倍★ありそうでなかった、やたらリアルな臓器型ポーチ!【...
¥1,260
楽天

※モバイル非対応


面白いね。 これをおもむろにだしたら周りの人たちビックリするか 引くか

でもためしてみたいような。









携帯電話の画面に書いちゃうぞ~  

携帯電話の画面に、タッチペンでさらさらさらーっとメモを書いちゃって~♪ って、それ本物のペンじゃない!? いやいや、慌てるなかれ。携帯電話と同じ手のひらサイズで本物と見間違うばかりだけど、これは付箋(ふせん)「スティッキー フォンメモ」(50枚、546円)ディスプレー部分には横線が入ってるから文字も書きやすいんだって。ばんそうこうそっくりの「スティッキー バンドメモ」(546円)もあるよ☆ 問い合わせはニュアージュ(0555・85・2577) 。

http://www.nuage.co.jp/index.html


天然だけど夢はある。


これも面白そう

これでメモしていたら新しい携帯が出たのとか



 漬物の新たな可能性☆
漬物製造販売のもりた(TEL075・811・8778)が、7年かけて開発したフリーズドライの京漬物「菜乾(さいかん)」はすぐれもの。「刻みすぐき」(12グラム)「聖護院大根」(20グラム)「賀茂なすしば漬け」(13グラム)の3種が販売中で、食べたい分だけ水につければ30分で風味豊かな元の姿に戻るんだって。そのままごはんにふりかけて食べてもいいし、調味料代わりに使えば料理の幅も広がりそう。冷製パスタにも合うらしいよ♡ 1袋525円。ジェイアール京都伊勢丹内「楽味京都」で、またはホームページ(
http://www.oisiosu.com )から購入を。


天然だけど夢はある。

手軽に食べられて何にでも応用できるなんて素敵

ののちゃんすぐき大好きだし

生だと食べるのに忙しいけどこれなら大丈夫かな。