イベントバナー


2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています


アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。ご希望のかたは申請よろしくお願いします


 

こんばんは照れ



家族でお買い物と個別療育の一日でしたウインク



娘が行きたがっていた「ミッフィーの(カトラリーのある)レストラン」でランチをしたあと、大きな100均、本屋でお買い物、その後カフェに行ったのですが気持ちが楽でしたね〜。



娘が自分一人で歩けるようになったのもありますが、エコラリアを発していたとしてもあまり気にならなくなったのも大きいです。それに対して何か他の人に言われた経験がないからかもしれませんが、こちら側が怖がりすぎることもないんだと最近は感じます。



本屋にはおもちゃも置いてあったのですが



昔はできなかったこういうブロック類ができるようになっていたのが嬉しかったです。指先の力が強まったのだろうなあ、と感じる。




ふるさと納税いいな笑

やらせようやらせようと思ったときにできなくてある日自然にできるようになるのは障害児育児あるあるだと思うニコニコ



今まで娘ができるようになったなかで一番嬉しかったことをカフェで考えていましたが



娘の方から手を握って歩いてくれるようになったことかもしれません。



されるがままのぶらんとした様子だった手をこちらが掴んで引っ張って歩く日々だったから…



娘に対する愛情を実感することが多くなったのもそのあとだったかもしれないです。






娘を療育に預けている間は私は再び本屋に行き公文式の引き算の問題集を立ち読みしたりしていましたねニコあせる


基本的には「○-▲」の場合は「○の数字より▲個小さな数」、という教え方をしていて、大きな数の場合は例えば1から20まで書かれた表を使い「○より▲個小さな数」という考え方は変えないようでした。


娘にはこの方法は向いていると思いますね。単純でわかりやすいのだと思う。


引く2の引き算はなんとなくやりかたがわかっているような気がします。これを引く3や5などに応用していきたいですねキラキラ






足し算は現在どちらも5より小さな数でなければ指を使って計算できていますが(例えば10+5)、足し算も同じやり方に統一したほうが良いのか少し悩んでいます汗うさぎ






肝心な?個別療育ですが今日も比較的指示通りに動けていたようです。


トイレは自発的に「トイレ行きたい」などと言って自分から、行けていたとのこと。


授業参観での様子を話すとすごく喜んでくださり、個別療育のおかげです!と言わんばかりでした笑


ほんとうに療育のおかげかはわからないのですが、確かにここ最近指示がより通りやすくなったり、人を前より真似するようになったと思います。


個別療育は継続することでさらに効果を実感するようになればいいなニコニコ



・はじめましてのかた→ 


・アメトピ掲載記事→

 

以下サブブログ

・生育歴(生まれてから現在までの娘の様子)→

 

・就学までの流れ(支援学校判定でも支援級を選ぶまで)→

・サブブログ関連記事→



イベントバナー


即納★クーポン&2点で1290円》

 

コンビネーションプリーツストレートパンツ


【4/22 10時~24H限定★クーポン利用で1580円】

 

ストレッチパンツ


【1枚4979→1380円★2枚購入クーポン利用で】

【1枚1380円★2枚購入クーポン利用で】ブラウス《ふくれジャガードペプラムブラウス 全5色2タイプ》 レディース トップス ペプラムブラウス フレア 切り替え パフスリーブ バルーン袖 バックリボン 膨れジャガード ポップコーン エンボス スクエアネック メール便可//10//

《ふくれジャガードペプラムブラウス 全5色2タイプ》


ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村