イベントバナー




2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています


アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。ご希望のかたは申請よろしくお願いします


 

こんばんはウインク



ごめんなさいかなり眠いので手短に。



娘は普通に賢いんじゃないかと夫と言い合う日が増えています(二人とも親バカ



なんというかすごくニュアンスで会話ができるのでそういうところは自閉症っぽくないなあと感じる。



シャンプーしてるときに頭のあまりにも後ろにシャワーを当てていたので



「それじゃ意味ないよ?」



というと椅子をひいて頭全体をお湯で濡らせていた。



コンディショナーを使いだしたのだけどシャンプーは頭全体、コンディショナーは毛先だけ塗るようにちゃんと心がけている笑



夫が



「パパは運動だからママと寝て?」



と言うとこちらの布団に入ってくる(これは普通か)



会話の理解力が非常に高いと感じます(過去の娘と比べて



あと今日絵を描いていたのですが







一発描きでこのコジコジは普通にうまいと思う。



あとはこちら。



1年1組上は私が書きましたが下は娘が書きました。ちょっとおかしいけど読める。



牛乳





太陽生命 笑




小学校(○が邪魔ですがちゃんと書けていました)



自分はこんなことはできないタイプだったので娘を尊敬していますキラキラ



猫ちゃん犬さんも上手



そういえば描いてある文字を真似たりは前からありましたが



めりいごうらんど、ちず



など自分が描いた絵に文字を書くようになったのも成長を感じます(あと上の絵にはしらないひとにはついていかないって書いてますね笑




指が痛いし眠い笑  



寒すぎるので靴下やレッグウォーマー買い足し驚き



【クーポンで900円 12/22まで】

裏起毛 パーカー



ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村