今までドルコスト平均法をやっているつもりでしたが、株価が高くなったら積み立てを少なくしたり、一部利益確定していて。


株価が低くなったら積み立て増やしたり、追加投資したりとなんだか適当にやっておりました。


これってちゃんとしたドルコスト平均法じゃないよなーなんてふと思いまして知らんぷり


ドルコスト平均法は同じ金額を毎月とか購入していく手法です。


投資の記事を読んでいたら、バリュー平均法なるものが!

(メジャーなのかな?)


これいいじゃん!と思ってやってみることにしました。


バリュー平均法は毎月積み立て金額を決めるのは一緒だけど、株価が上がっていたら少なめに買い、下がっていたら多めに買います。


なんとなくではなく、増えていたとして、決めた積み立て金額分増えているかどうかを確認するので、今までより手間がかかります。


また、たくさん増えていた分は売却して、株価が下がっている時に多く買う軍資金にするのもドルコスト平均法と違うところ。


私の場合、面倒くさくなって積み立てすらしなかったりするので、積み立ての設定はしつつ、特定口座の方で決めた金額より増えていたら売却したり調整する事にしました。


そして、下がっていたら買い増しする。


今までなんとなーくやっていたのを、目標金額や毎月の積み立て額をきちんと決めるので、目安が分かって良さそうです。


ドルコスト平均法より成績が良いらしいと知ったのも一つあります。

(ちゃんとできればですね)


株価が安い時にたくさん買いたいよなーと思っていたので嬉しい飛び出すハート


ちょっとやってみまーすキラキラ


ところで、意識の話しをメインにブログを始めたはずが、自分が夢中になっていることや興味があることの報告ブログになっています。。。凝視


意識の話しはどこいったん。


最近書いていませんが、意識のお勉強や自分がどんな感覚を感じたいのか、どうなりたいのか考える時間をとったり、人生の目的は喜び、私の仕事は自分の機嫌をきちんととること、ということを意識して今にリラックスして存在していられるよう、心掛けています。


そのおかげか平和ですうさぎのぬいぐるみ


まだまだついイライラの波に呑まれることもありますが、昔より自分の機嫌を取るのが一番難しいんだよーっとやさぐれることが少なくなりましたスター


またそちらも書いていきたいです。