---------ビギナーズ---------

 

「みんな初心者って聞いたけど」

 

「そう!でももう、各自練習始めてる」

 

マユがテーブルを軽くトントンと叩き、

 

「ねっ?」ユイと目を見合わせた。

 

「マユがドラム?」

 

「そう!マユってば、けいおん見学に行ったらすっかりハマっちゃって」

 

ユイがからかうと、マユの頬にサッと赤味がさした。

 

「ヤメテー。ユイが誘ったんじゃん」

 

中性的な名前と顔立ちの、ドラム男子が目に浮かんだ。なるほど、彼は勧誘にも一役買ってるんだな。

 

「もしかして、シイナユウキ?」

 

「そう!カオリンも行ったの?レクチャー」 

マユの目が輝いた。

 

「ん。でも残念、ギターはやってなかった」

 

「カオリンは彼に興味なし?シーナくん」

 

「ちょっと変わってるかな。なんか‥」

 

日本人ぽくないって言ったら、変かな。

 

「愛想良すぎて、その道のプロみたいな」

 

「あっははは!ホストみたいな?」

アヤがツボった。その道って言うと、そっちなのかな。

 

「人たらしなんだよねー。ちょっと話すとなんか女子はメロメロになっちゃう」

 

ユイの言葉にウンウン頷くマユ。なんかかわいい。

 

「ドラム、もっと教わったら?」

 

「うん、また行くつもり」

 

「がんばって」

色んな意味で。

 

「うん!」

 

あぁ守りたい、この笑顔。どうかシイナユウキが、いいヤツで、マユに振り向いてくれますように。

 

そのあとみんなで四階フロアの銀座山野楽器に行き、女子バンドのバンド譜を探し、いくつかの候補からSHISHAMOのを選んで買った。自分の好みだとバングルスとか洋楽が良かったけど当然売ってないし、日本の女子バンドにも興味があった。ヤマトナデシコってあんまりバンドのイメージが無かったから。

 

サブスクで探して聴いてみると、軽快で爽やかなロックンロール。カテゴリーだとJ-POPになるのか。ヴォーカルの子の発音がクリアですごく聴き取りやすくて、これはすごく助かる。

 

「これ、好きかも」

 

「ホント?良かった!」

 

微笑むマユと軽くハイタッチしながら、4人でライブをする映像を思い描き、わくわくした。

 

身構えなくていい。

自分が好きな自分でいられる。

一緒に過ごすうちに、徐々にその思いが強くなった。テンネン(本人が気付かずにかわいらしいボケをかますこと?)なマユにツッコんでみたり、自分にもツッコミが出来ることに驚き、アヤの遠慮のないフランクな物言いも気楽で良かった。とぼけたユイの身近な人の細かい物真似にも大いに笑った。

 

この居心地の良さが相性の良さなら、ここに入れた自分、とんでもなくラッキー。

笑顔の三人と、バンド結成記念フォトをぎゅうぎゅうに寄り添って撮りながら、感じていた。