こんばんは!

chikoです♡

いつも、ブログに遊びに来て下さって、

ありがとうございます音譜

少し前にマヤ暦鑑定を

してもらいました!

お金を支払っての占い(鑑定)なんて、

久しぶり。

十何年ぶりかしら?


私は、

私は黄色い種と赤い空を歩く人!

マヤ暦を見てもらっことがある人は

わかるかもしれませんが、


マヤ暦知らない人は何のことだかさっぱり

わからないですよね?



詳しくは書きませんが。

占って欲しい時って、

何か迷ってる時じゃないですか?

ふふふ…

ロボット

色々迷ってました。

迷ってましたが、

前に進む事に決めましたラブラブ

よくわかりませんが、


前進したいと思います音譜

さて、


前回の棚。

セリアの焼き網(キャンピングロースター)


を取り付けした所まででした!

焼き網は端材。

サイドの鉄の部分が


網部分より長く飛び出していたので、

釘を打つように金槌で

トントンと打ち入れました!



{367D808A-58FA-4FBB-B623-2285AB80F0DA:01}



①のフックはホームセンターで購入

120円ぐらいです。


{F27ECDA4-7B4D-4E2F-8159-31FF8C65E50D:01}






{91878E14-DA47-4459-B3EB-1A858525F548:01}


①をメタル用下塗りスプレーをします。

②ブラックのスプレーをしたあと、

乾いてからホワイトスプレー!


③ホワイトスプレー2回目!

④乾いたらアクリル絵の具のブラウンとグレーを

スポンジでポンポンと汚していきます!


{CCB2103D-B13F-489A-AC1A-C7E235C9B182:01}

取り付け!

セリアのアイアンバーも棚の下部に

取り付けします。

{215C0C7B-7FE8-4BDB-B779-146EE5987E40:01}


裏の上部の両サイドにL字金物を取り付け!

{BEC43857-8A74-4852-A4F8-B67F0EF7FA48:01}

はい!

完成ですよ~アップ

{F83D6C40-1B29-4286-A119-99876F02AFED:01}



{1BBE8458-0D81-419C-8056-78867C72C3A0:01}


玄関の杉板壁に設置!

{E8F014A5-099D-4377-88B3-AFBF8F7056BC:01}


裏につけたL字金物にビスを打ち付けます!

{FFB8F0F6-2418-4895-9B75-31C25BEFD995:01}



{E37AB8F7-4014-4E34-A816-3E0865F121E7:01}

{AA19FE5A-EAD0-42E7-872D-63C2205C277D:01}

{8997D625-469E-485F-BB0F-16299ADC248B:01}


セリアのアイアンバーにはSフックをかけて、

キーをかけられるようにしました!

先日イベントで購入した

lovelyzakkaさんの数字マグネットシートも

飾ってみたよラブラブ

{25DF276B-69A1-4EE7-8D0A-9EF396B4D657:01}





{99D47C69-940E-44AD-BC7E-18437FC9F2F5:01}


タイル、可愛いでしょ?


{D839CA82-C859-4A80-9F27-C876CD10562D:01}




{C9D17DD0-CF57-46DA-BA75-03A7612A8B80:01}




{116AEA9E-E918-4C87-81ED-0A3EC0DC051B:01}




{26C6F1F6-2676-4B48-AA1D-B3DC4222FD35:01}


{911189E4-6832-4A01-8F53-12EE7A3CA7CE:01}






ブログ村
男前インテリアランキングに

参加しています。

ポチっと応援していただけると、

更新の励みになりますアップ

よろしくお願いします。



スマホからの
ブログ村ランキングの
ポイントがつきにくいみたいなので

お手数ですが

PCビューでポチッとしてもらえると

嬉しいです

 
みなさんの暖かい1票が
更新の励みになります。
凸っと応援お願いしますラブラブ