皆様



こんばんは✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝


いつも閲覧ありがとうございます‪✯‬✧*̣̩⋆̩☽⋆゜




早速ですが


遅くなってしまいましたが


昨日(いやギリギリ一昨日になってしまった)、14日目の振り返りをしたいと思います↓↓↓



○授業編

評価方法はこの前と同じです( ˙꒳​˙ )‪✯‬


○→予復習も済んでおり、よく理解出来た
△→予復習が終わらないまま授業に臨んでしまったが、なんとかなった/軽くウトウトしてしまった
×→全くわからないところがある/意識を飛ばすほどガッツリ寝てしまった/その他マズいところ有)

英語 ○
古典 △
現代文 ×
和訳英語 △
化学 △
(ダンス)

小テスト→Wordlist,黒Scramble

昼休み→黄Scramble(basic)追試

行き帰りの電車→Scramble



古典・和訳英語・化学は予習が終わらなかった。
それぞれ、授業前の10分休みをフル活用すればかなり予習出来るハズなのにっていつも思う。
のに出来ない。

化学も英語も古典も、ひととおり教科書音読しておくだけで全然違うのになぁ…

自分で自分が情けないです。





○放課後編

模試の受け残し(理科2科目)

インフルになった時に早退してしまい受けられなかった理科をやってみました。

進研模試だし簡単…なはずなんだけど…



なんかわかんないんですけど!!!!!(笑)



どうしてかって、きっと、


化学にしても生物にしても


〜中学,高1でやったはずの基礎分野が不十分!


なんですよね。うぅ…反省。。。


つくづく、最低限学校の授業に関してだけでももっと真面目に勉強しときゃあよかったと思う今日この頃。


もしこの記事を見てくださっている方で


中学生・高1又はその関係者の方


どうか、たゆまぬ努力を怠らないで頑張ってください(´._.`)


確かに、あとから復習することは出来ます


でもその時間が無駄です、本当に(苦笑)


いざ受験生!受験勉強だz!ってなってから


基礎固めから何からすべてやり直すというのは


ほぼ不可能です


もしそれを狙っているなら


高1からガチで受験勉強しないといけなくなります…。


高2の冬でも結構必死です


正直、そこそこ良い国公立に現役で合格しようとしたら


今ぐらいからマジで本気出さないと手遅れになってしまうかもしれません…


悔しいけれど


確かに分かることはただ1つ。



過去は戻って来ない!



だから、若干今更でも情けなくても


とりあえず、理系のプライドなんて捨てて基礎科目からやり直そうと思います…。





○帰宅後〜早朝編

古典復習
化学復習
Scramble
数学Ⅲ復習

数学は一昨日くらいからやろうやろうと思っていた、以前の復習の続きをやることができました。

しかし…始めるのが遅すぎて初めて30分とちょっとで眠くなってしまう…( ˙꒳​˙ )

どうしようもないですね、ハイ。


時間は有限です。


本当に。


これに尽きます。


なんとかしてもっとスピーディーに効率よく学ぶことが出来ないかーーーーー


日々試行錯誤です。




それではまた…!







のん❁.*・゚