こんにちはキラキラ

 

 

大阪グルメ を中心にブログを書いております、元国際線CAグルメ番長nonでございます。

 

いつもご覧下さりありがとうございます。

 

 

シルバーウイーク前半戦、なんだか台風でずっとソワソワしていました。

私は家から一歩も出ずです。

 

実は少し前、ついにコロナに罹患しまして。

熱が39.5まで上がりました。

2日で下がりましたが、10日間の療養期間中いっぱいはなんだかしんどかった。

何もできないので、解約したネトフリに再入会。

療養期間みまくって満足したので、また解約する予定。

 

でもまだ視聴可能期間なので、このお休みでこちらの映画を25年ぶりくらいに観ました。

「ショーシャンクの空に」

あまり沢山映画を観るわけではないのですが、良かった映画は何?と訊かれると、これを挙げます。

やはり良かった・・・。改めてめっちゃ良い!感動するし、勇気ももらえるし、スッキリするし。

夢や希望を持って生きる事の大切さや、そのパワーの大きさを実感。

ネトフリで今月いっぱい視聴無料です。

 

 

さてさて先日素敵なアフターヌーンティーへお邪魔させて頂きました。

本町にあります五つ星ホテル

セントレジス大阪

大阪のど真ん中にありながらこの落ち着いた風格のセントレジス大阪。この辺りはホテルが沢山ありますが、特別な風格を漂わせています。
 

只今セントレジス大阪と150年の歴史を誇る滋賀の老舗和菓子屋たねやさんがコラボし、和と洋が交差するアフターヌーンティーを開催中♪

たねや初のアフタヌーンティーであり、そしてセント レジス ホテル 大阪初となる和テイストのアフタヌーンティーです。

 
開催場所はレセプションがある12階の「セントレジスバー」。私も大好きな落ち着く場所で、仕事の打ち合わせ等で使わせて頂くこともあります。

セントレジストップバーテンダーさんの後ろの壁の絵、圧巻ですよね!セントレジスバーのコンセプトは安土桃山時代。安土桃山時代の大阪をイメージした絵です。よく見るとこの中に、セントレジス大阪、大阪城、通天閣まで描かれています。
バーの至る所に安土桃山時代をイメージさせるオブジェもあり、これらを発見するのもまた楽しい♪
ではセントレジスアフターヌーンティーwithTANETAの始まり~

まずは抹茶椀に入った、抹茶ベースにカクテル要素を加えた斬新なウェルカムドリンクから始まります。落ち着いた上品な甘みでとてもさっぱりしたドリンクでした。
 
今回のメニュー。2つのブランドの魅力や個性が融合したスイーツ6種&セイヴォリー5種のアフタヌーンティーとなっております。
 
もてなしの心を大切に表現した上生菓子とたねやカステラ。カステラはクロテッドクリームとストロベリーのコンフィチュールを添えて食べるとこれまた最高です。
 

奥のお重に並ぶのは、モンブラン大福、栗きんとん、ゼリー。ゼリーはセントレジス創業者の母であるアスター夫人が愛したローズをモチーフに。モンブラン大福に栗きんとん、秋だね~

手前のお重はカラフルなセイボリー。私が特に気に入ったのはズワイ蟹とうずら卵のアスターベネディクトキャビア。これはシャンパンだね~と言いながら。ちなみにグラスシャンパン付きにも出来ます。

 
最中種に餡をはさんで食べる、たねやの代表銘菓「ふくみ天平」。添えてあるガナッシュ、餡、クルミをお好みにアレンジしていただきます。
ふくみ天平は私も贈り物によく使います。だって間違い無く喜ばれるから♪食べる直前に餡を入れるので、最中がぱりっぱりで幸せな気分になります。
 

マッシュルームと秋茄子のピューレトリュフオイルとたねやの最中種を添えて。セイボリーの最中なんて新しい!これまた最高です。

 
お飲み物もお好きなだけ。やはりここは日本茶で。
 
なかなかたっぷりの量なのでお腹いっぱい。晩御飯はパスだな。
 
今回お誘いいただいた友人のスイーツコンセルジュYUKIさんと。YUKIさんは1万種類以上のプリンを食べた「プリンの女王」としてメディア等でも有名なお方。百貨店やホテルとコラボなさったり、スイーツの商品開発に携わったりと多方面で大活躍です。
 
こちらのアフターヌーンティーは12月4日(日)まで。
優雅な空間で和と洋が交差するアフターヌーンティーを楽しんでみてはいかがでしょうキラキラ
 
 

↓アフターヌーンティー詳細

 

日時
2022年9月1日(木)~12 月4日(日) 
①12:00~ ②12:15~ ③12:30~ ④14:30~ ⑤14:45~ ⑥15:00~
※ 2時間制(90分ラストオーダー)

料金
お1人様 6,800円
グラスシャンパン付き お1人様 8,800円

※ 表記料金には税・サービス料が含まれています。

場所 

セントレジスバー 12F

 

 
 
 
ではまたキラキラ
 
 
 
non
 
 
 
 
イベントバナー