こんにちはキラキラ

 

 

大阪グルメ を中心にブログを書いております、元国際線CAグルメ番長nonでございます。

 

いつもご覧下さりありがとうございます。



夏の終わりに、いつもお世話になりっぱなしの夫の秘書と恒例の夏の食事会。

彼女のお陰で夫の仕事が成り立っており、息子も産まれた頃からお世話になっている家族的存在。

感謝してもしきれない…。本当にいつもありがとう。



この前ランチに行って、名物酢豚がとても美味しかったこちらへ。

靱公園前の

 熱香森

さあさあ、今日は思いっきり飲んで食べて!!

真ん中のコースに北京ダックを追加しました。


前菜8種盛
美しき見た目と繊細なお味です。

こちらは息子の子供コースのカニコーンスープ

子供コースの鶏唐、エビマヨ、春巻き


追加の北京ダック
この前クラブメッドで食べた北京ダックがあまりに??だったので、それ以来本当の北京ダックを食べたかった。あ、別に偽物だったと言うわけではないけれども…


大人コースは冬瓜のすり流しスープ


子供コースのチャーシューまんとシュウマイ
これ二階の飲茶カフェでも食べられます。
二階のカフェも以前アップしましたが、オススメ。

ホタテとエビマヨ


子供のチャーハン
パラパラで美味しい。

フィレ肉と季節野菜のブラックペッパー炒め
これ齒がいらないタイプのやらかーいお肉でした。黒酢酢豚とチェンジすることも可能ですが、黒酢酢豚はランチでも食べられる(限定10食だったような)ので、やはりこちらがオススメ。

シメは鱶鰭餡掛けご飯
メニューに鱶鰭(フカヒレ)とあって、漢字が読めませんでした…

デザートはフルーツとマンゴープリン
中華のデザートでNo.1であろうマンゴープリン。マンゴーたっぷり濃厚です。

最後にこんな可愛いお茶まで出てきます。お得だわ〜

でまた第二弾のデザートが!中国茶菓子
中華風カステラときなこ餅
どっちも好き〜お餅大好き〜


この黒酢酢豚もオススメですので、ランチへゴー
見たら食べたくなってきた…


お昼も夜もとってもオススメのお店です、
お昼の酢豚はすぐ無くなるので、お早めに。



↓お店情報



では素敵な1週間をキラキラ




non





イベントバナー