のんくんの狭小生活ver2

のんくんの狭小生活ver2

2013年9月から、1205仕様CUBICで生活しています。一旦閉鎖したブログですが、時々拝見する皆さまのブログに「いいね!」するためにID再取得しました。
ヘーベルネタと中受ネタです。

Amebaでブログを始めよう!
GWには学校が休みなので、長男の弁当を作らなくても良い妻ですが、今年は次男がGS特訓のため、連休中も弁当作りです(他人事口笛)。

長男は、3年前のGS特訓前に買った弁当箱を、今も中学で使っています。「次男も、これを中学で使うのかな〜」なんて、妻は言っています。

次男の中学受験の最初の動機は、「指定公立中学の給食ヤダ!」でした。本人の名誉のために言うと、今は立派な志を持って、勉強しています。

次男のGS特訓のクラスは15人位(志望校は長男と同じ)。長男のSS開始時には全部で20人超えだったのと比べる少ないなぁニコニコこのまま、増えないでほしいな。


GWとSWに大掃除。年末にはやりません。

前半3連休にワックス掛け。ワックスは年1回、GWにしかやりません。

おおざっぱな工程は、①家具移動、②乾拭き、③掃除機掛け、④水拭き、⑤ワックス掛け、⑥待ち、⑦家具移動。

初日に寝室と廊下。ベッドがあるので重労働。マットレスも重い。

2日目に次男の部屋。机にはガラクタ、本棚には塾の教材が大量にあり重労働。

3日目に長男の部屋。机に学校のプリント、教科書、ノートが散乱。本棚には教科書と本が多数あり重労働。

4連休の初日には浴室掃除。ゴーグルとマスクを付けて、床の赤カビと、壁のゴムパッキンの黒カビをカビキラーで除去。カビキラーを薄めた水で濡らしたタオルで天井と壁を拭き拭き。

4連休2日目の今日は、トイレ、洗面所、浴室それぞれの天井にある換気扇掃除と、洗濯機回りの掃除。洗濯機回りは、再びカビキラー。洗濯機重い。




明日どうしよう。北側外壁とシャッターに泥や苔があるけど…梅雨明けにしようかな。

決して良い内容ではありませんよ。

のんくんの勤務先でも、「ITを使った働き方改革」などと、言われています。でも、なかなか進みませんね。それに比べて、子供の遊び方は、改革されてしまっています。

ジュニア1は、5年くらい前の小学3〜4年の頃、3DSを持って、児童館や公園で、友達と横一列に座り、ゲームをやってました。

昨年の4月に、Switchを手に入れ、マリオカート8やスプラトゥーン2をやるようになり、ネットの契約変更(より高速化)、LANケーブルのカテゴリー7化、wifiルーターの買い替えなどのギガビット対応を進めてきました。

さらに、スプラトゥーン2のプログラム更新が何度かあり、遊び方も変わりました。

スプラトゥーン2で、学校の友達とグループで参加します。もちろん、各人が自宅から参加するので、ゲームを始める際に、LINEで誰かプレーしていないか確認します。

友達だけでグループ(4人)を作った場合、LINEで作戦を連絡してますね。ものすごい強いチームです。ゲームを操作しながら、スマホも操作します。最近では、敵チームも友達だったりします。作戦は連絡できないけど、会話してます。

在宅対応バッチリですぼけー

明日2月4日は、5年生として最後に受けた1月度復習テストの結果発表ですね。2月8日には新6年生としての授業も始まります。

いよいよです。あの悪夢のような日々が3年振りにやってきます。テストの度の一喜一憂ぶりが、これまでの比ではありません。

一喜一憂するな、と言っている大人の方が、表情には出しませんが、当事者の子供より気持ちが揺れる。特に、夏休み明けから。

まだ続いている現6年生の皆さんのブログを見ながら、目の前で、計算過程で数字を写し間違えるジュニア2に、1問の重みについて教えてなければならず、6年生が始まる前から、お疲れモードです。

ちなみに、ジュニア1は、中学受験には、もう全く関心がないようです。手伝ってくれそうにありません

第一志望の中学に入学したジュニア1(中2)を追って、同じ中学を目指して、毎日勉強しているジュニア2(小5)。

試験で2カ月連続の大敗を喫しました。ずっと前から課題だった国語が大敗の原因です。それから、前回・今回と続いた算数の凡ミス。

多くのご家庭と同じく、「凡ミスさえなければ・・・」と思いますが、この凡ミスの有無こそ実力差なんでしょう。

ジュニア1の時から連敗は何度も経験したけど、慣れることありません。今日は、5年生も実力テスト。3連敗は避けてもらいたい。

そんな中、中学の授業だけで面接もクリアし、英検に合格したジュニア1。HPに「合格」の文字。良い響きです。
のんくん宅の大掃除は年末年始ではなく、GWにやります。GW中は、どこに行っても、大勢の人やら渋滞やら高いやらで。

入居後3回目のGW。過去2回ではワックス2度かけしていて、ベッドの下など、まだまだ輝いたままのとこも多かったので、今回はマスキングテープを使って、綺麗に部分的なワックスがけにしました。
{3C392922-09E8-4980-8E3F-2CDC49D2F24B}

それから、浴室、洗面所、トイレ、キッチンの換気扇に、24時間換気システムの入ってくる方と出て行く方。

ベランダ掃除。シャッターのレールゴミ取りとシリコンスプレー。浴室の天井、壁、床のカビキラー。玄関付近の玉竜剪定や植え替え。

他にも、玄関タイルなど色々やることがあったのですが、全部は無理だったので、これからしばらくは大掃除期間です。
ジュニア1のクラス替え。

中学受験で通っていた時の同じ塾、同じ校舎で合格した子が皆、同じクラスになった安藤感のあった昨年の1年生。

2年生でも全員、また同じクラス。安堵感。小学校は違っても、小学校と同じ位の時間を過ごし、同じハードルを乗り越えた、元ライバル。

今や、順位や内申点を争うこともないので、助けあっているようです。

2013年9月のヘーベル引渡しから3年以上経ちました。

その後、2016年2月までのジュニア1の中学受験からブログどころではなくなりました。

ブログは休眠→退会→復活&休眠でしたが、もともと掃除好きということもあり、セッセとメンテっぽいことは、ちょこちょこやってました。

ジュニア2の中学受験まで2年3ヶ月あることから、ちょっとした、これまでのメンテ話なども含めて復活したいと思います。

ちなみに、中学受験ブログの世界もありますが、成功談・失敗談は微妙で、一番共感される、なかなか成績が上がらないという愚痴程度は記事にしてしまうかもしれません。

 

早速ですが、9月は雨ばかりでしたね。

10月上旬に、近所にある、うちより1年遅く建ったヘーベルメゾン(ベージュ系のG目地)の北側外壁を見たとき、窓枠や換気扇などの下が黒くなってました。

まだ、新しいのに・・・?

すぐに、自分のヘーベルに戻って北側外壁をチェックすると~。

下の方にコケが生え、1階上の方の換気扇のとこは黒くなってました。

中性洗剤と、ウェットティッシュを、霧吹きで落としましたが。

北側にも届く水道栓が必要だったと、3年経ったところで気がつきました。

9月の雨は、南の方から振ることが多いみたいで、デュラ光も上手く機能しなかったかな。

復活第1号記事でした(コケの写真を撮ってなかった)。

2013年1月にヘーベルと契約し、打合せ、着工、引渡しと忙しかった、あの頃。

同じタイミングで始まった、当時、小学3年(新・小学4年生)だったジュニア1の中学受験。
大手進学塾に入ったものの、しばらく放置していました。

でも、この中学受験の世界は、高校受験や大学受験とは、全く違うところ。
のんくんは、ジュニア1が5年生の秋から本格的に受験勉強に巻き込まれたのでした。
どっぷりと受験体制に入り、リビングは塾のテキストであふれ、多くの方の中学受験ブログにもあるとおり、うちもゴミ屋敷と化しましたよ!

2月第1週に中学受験が終わり、のんくん宅のゴミ屋敷状態も解消されました。
やった!終わった!
テストの度に寝込むことも無くなる(←成績が悪いんで)。

新・小学4年生のジュニア2。
中学受験 again。
は~。