GW2日目は八王子方面にドライブ
この時期はどこも混んでるので、下道で行ける距離しか怖くて行けないわ
途中何も無かったので、とりあえず腹ごなしに入ってみることに
うおおおお~。
おかずがこれだけ並んでいると壮観ね。
見るとみんな手に取ってしまいそうになるところ
吟味?して選んだのがこちら。
イカの天ぷら(129円)に青菜と油揚げのさっと煮(108円)
揚げだし豆腐(162円)に味噌汁(86円)ご飯(140円)で合計625円なり
満腹になった後は、日本100名城の八王子城跡にさあ行ってみよー
ちなみに八王子城とは北条氏照が築いた山城で、豊臣秀吉の関東制圧の一環により、天正18年(1590年)に攻められて落城したお城です。
このお城の落城が決め手となって、本拠の小田原城は開城し、北条氏が滅亡したということです。
まずはこちらに車を停めたあと
「マムシに注意」という貼り紙があちこちに貼られている道を進んで行くの
あわわわわ、ここ普通に登山じゃない⁈
前持って気合いを入れておけば大丈夫なんだけど、心の準備無く登山道だと気持ちが少し凹むのよね
こんな見晴らしの良い場所に出ます
氏照が八王子城築城にあたり、城の守護神とした権現様が祀られている神社が見えてきました。
ここも要害(戦闘時に要塞となる地区)のひとつ。
そして八王子神社から少し登った所にあるのが本丸跡。
城の中心で最も重要な曲輪(くるわ=土塁などで囲んで作られた平らな場所)で、広さはあまりありません。
本丸から少し下がった所にも、こんな曲輪がありました。
御主殿の滝
落城時に御主殿にいた北条方の武将や婦女子らが、滝の上流で自刃して次々に身を投じ、その血で川の水が三日三晩赤く染まったと伝えられています。
そしてこちらには、庭を見ながら宴を催した建物などがあったそうです。
最後に虎口(曲輪の出入り口のこと。直進出来ないようにして、侵入しづらい工夫がされている)を通り
この日の見学は終了~。
とても綺麗に整備されている城跡でしたが、その歴史の中に、戦いに翻弄されて命を失った大勢の女性たちの事を思うと、胸が痛くなるお城でした。