※定員になりますので締め切らせて頂きました。3/25

世界に一つのオリジナルカゴバックを編んでみませんか?

【春夏のカゴバックワークショップ開催】


このワークショップでは、自己流でものづくりをしてきた中で、ようやく辿り着いた、「軽くて丈夫で簡単に作れるバック作り」の技術を提供します。


新しい年度のスタートということもあり、何か始めてみたいという方にもオススメです。

お気軽にご参加ください。


当日は、お天気が良ければ、会場付近の公園で桜まつりを開催しているので、息抜きがてらお昼をそちらで食べようかなと思っています🌸


また、お好きな色の糸を混ぜることで、華やかな春夏らしい作品が出来上がります。

ご希望の方は、お好みの糸をご用意ください。

糸の種類についてはお問い合わせください。


参加をご希望の方は、メッセージまたは、コメントにてコースをご連絡ください。

定員になり次第締め切らせていただきます。


詳細は、下記の通りです。


                  記


◉日時   4月8日  土曜日 10:00〜15:00


◉株式会社エスケープランニング(茅ヶ崎市中島)

http://www.skplanning.net/showroom-2

駐車場あり


◉参加費


【Aコース】4,000円

ベーシックなバック(クラッチバック可)

サイズ:約 縦20㎝×横33㎝


【Bコース】5,500円

サイズ:約 縦30㎝×横40㎝

AコースのLサイズバージョン。編み物経験のある方や、ワークショップのご参加が二回目以降の方におすすめです。


※サイズは、編み方に個人差があるため目安となります。


◉定員   8名


◉持ち物   かぎ針(10号)


◉ハサミ


◉お好みの糸(希望者のみ)


                                           以上


ご不明な点は、お気軽にお尋ねください。

会場へのアクセスなどは、別途参加者の方にお知らせ致します。


{8750096C-6787-4713-A831-883C31050053}
基本は、無地のベーシックタイプです。

{CF3C7AEF-9FA7-4980-A2E1-FB1F44C3CA03}
お好きな色を加えてもOK


{B6D21FB4-6BF4-4A25-AC95-C4AA57B5A222}
これは3色使い


{1EB5D53B-D093-4C02-BD48-A099493A0A8C}
光沢感あるブルー


{0BF458B9-4E12-4889-B310-9B809610A518}
こちらはトリコロールカラー


{B94E46DF-5D13-4E0D-92E0-17FF4944396E}
優しい春の色

ラブラドール友達からのご依頼で、ハーフチョークを作りました。

二つとも赤と言うご依頼。

一つはこちら。
お誕生日プレゼントにとのご依頼でした。

{D6B72522-30D7-4CF3-B41D-7CA07DDC0F59}
じゅりちゃんというネーム入り


{A8C91F2D-46D6-490F-A59C-B095D87F6953}
我が家のダイキチにつけてみました。
滝川クリステルさん風(笑)


{E2AB05A0-345E-4DF5-B90A-C4F18D1E7E3B}
後ろからはこんな感じ
{0F47A861-6231-432F-AD66-22D95F0FD8D8}
ご依頼のワンコも黒ラブちゃん。
喜んでくれるといいな^_^



そして、もう一つの赤いハーフチョークとは、、、

スイカちゃんという名前のラブラドールのワンコのご依頼。
じゅりちゃんと同じタイプのご依頼でしたが、サイズなど詳細を確認している時に、スイカっぽくしてみる?なんて、考えてもいないのに言ってみたりして、、、

そして、ママさんも興味あるとのこと。
そして、無計画に作ってみました。
サイズは注意深く、その他は頭の中でひらめいたまま(笑)

そして、出来上がったのが

こちら🍉

{40EADA53-659D-4DA7-93D8-2D1E18407133}


赤の革にグリーンの革を上乗せ。
手縫いで指が限界、、、
硬い革だと指が腫れてしまうー、、、
でも、思いの外可愛くできたと、珍しく自画自賛(笑)


{E44AA5E8-FA95-4C6F-A8AB-0697202A6879}
種も縫い付けて



{3056CB3A-4A44-42E9-9145-8CF0E4B0BE28}
後ろ姿がお気に入り


{CDC50FC1-B5B8-4B18-A6C4-AF6D855D7B20}

そして、滝川クリステルさん風(笑)

こちらはイエローラブラドールの子が使われるのでまた色合いが楽しみです。

明日、届く予定です。

二人とも似合うといいなぁ〜😍
春夏向けのクラッチバックを編みました。

と言いたいところですが、これは斜めがけとのご依頼で、これからベルトが付きます。

でも、クラッチっぽくても可愛いから仕上がる前に写真を撮りました。
{F7259D0A-857A-482F-9D5C-D0E55C5F2DC7}

ブルー系も好きだし、白もピンクも好き!

色はいっぱいでも良いとのご依頼でしたが、今回は白ピンク系にまとめてみました。

その代わり大きなブルーのタッセルを作ってみました。

タッセルは取り外し可能。

今日はお休みなので、ぶらっと材料調達に行って来ます♪

お待たせしている方の分も材料待ちで仕上がっておらず、、、

ガツンと買って来よう!

おまけ

久しぶりにほぼ日手帳を買いました。

カバーが高くて買えなかったので、帰宅して残り物で編みました。

んー、なんかいつもの無計画な感じで、柄とかいらなかったなーって、、、

作り直すかなぁ〜

飽きたら作り直そうかな(笑)
{59410D7B-C58A-4B72-ABF1-161DA34D7CF4}

{03526430-97D1-4F58-A64B-FB5EC7034235}

{EAEA7880-633F-43E9-B39E-99A3F8F32457}