前回のつづき
いよいよ大人ぽっくるダヨ
注)現時点で出せたぽっくるね
No.1 麦わらぽっくる から成長
(7才になったばかりの記録画面だよ)
↓
No.5 ???
No image
No.6 ???
No image
No.7 チアぽっくる

↑こいつだけなんかムカつく
No.8 アフロぽっくる

No.9 カウボーイぽっくる

(10才時の記録画像しかとってなかった)
no.10 ガテンぽっくる

No.11 こそ泥ぽっくる

No.12 海パンぽっくる

No.13 ???
No image
No.14 ???
No image
No.2 ランドセルぽっくる から成長
↓
No.15 ???
No image
No.16 ???
No image
No.17 パジャマぽっくる

No.18 探偵ぽっくる

No.19 しゃちょぽっくる

No.20 リーマンぽっくる

(これも10才時しかなった)
No.21 画家ぽっくる

No.22 はらまきぽっくる

No.23 ???
No image
No.24 ???
No image
麦わらぽ と ランドセルぽからは
ヒトモデルのぽっくるになるみたい...
No.3 ももたまぽっくる から成長
↓
No.25 ???
No image
No.26 ???
No image
No.27 うさぽっくる

No.28 りすぽっくる

No.29 くろねこぽっくる

No.30 たぬきぽっくる

No.31 ひつじぽっくる

No.32 うしぽっくる

No.33 ???
No image
No.34 ???
No image
ももたまぽからは動物(哺乳類)系
ぽっくるになるみたい
No.4 しろたまぽっくる から成長
↓
No.35 ???
No image
No.36 ???
No image
No.37 はちぽっくる

No.38 こっこぽっくる

(10才時の記録画像、ごめん)
No.39 とんぼぽっくる

No.40 カエルぽっくる

No.41 いもむしぽっくる

(これも10才時の記録画像)
No.42 ぽっくるつむり

No.43 ???
No image
No.44 ???
No image
しろたまぽからは卵から産まれる系に
成長するんだなー
と、ここまで出すの大変だったよ~
何度トライしても同じぽっくるになったり..
あることに気づくまでは...
揃えたぽっくるたちを眺めてみて
なにか気づかない..?

ぽっくるの〝すきなもの”と
与えたたべものの割合
つまり〝すきなもの”が入っている
カテゴリーを与えた割合が一番大きい
という結果に
例えば
No.42 ぽっくるつむり では
〝すきなもの”がえだまめで
〝やさい”の割合が一番大きい
ということは!
〝すきなもの”のカテゴリーの
たべものの割合を一番多くすれば
狙ったぽっくるを出せるってこと?

そして全体を眺めてみると
下一桁の数字が 7,8 では
〝すきなもの”が〝おやつ”の
カテゴリー
下一桁の数字が 9,0 では
〝すきなもの”が〝おつまみ”
下一桁の数字が 1,2 では
〝すきなもの”が〝やさい”
と、規則性があるのでは..?
で、実際にトライしてみて
ここまでは何とか埋めることが
できました...

でも
下一桁の数字 5,6 と 3,4 の
ぽっくるたちはどうすれば
出てくるのか未だわからん...
誰か~! 教えて~
次回はレアもんのぽっくるどもも
いくつか紹介できる..かな!?
コンプまでの道のりは遠い...
スタンプはこちら→


クリエイターズスタンプで
「じぃじぃくん」と検索!
その他スタンプ→
