こんにちは、のんびりです![]()
のんびり不定期更新ブログにおつきあいいただき
ありがとうございます![]()
各地での台風の影響が出ているようですね。
ニュースを見るたびに現地の方達大丈夫かなぁと気になります。
どうかこれ以上、被害が出ませんように。
皆様もどうぞお気をつけてくださいね。
今日は母へのちょっとした愚痴です。
その前に
シリーズのようになっていたお風呂の工事ですが
たぶん終わりました![]()
なぜ、たぶんかというと
管理会社さんと相談中ですが、ここも直す予定です。ときいていた部分が手つかずのまま、最後の工事から10日以上経ち、その後なんの連絡もないから![]()
管理会社さんにきくと、また大事になっちゃうし
終わったってことだよね。と勝手に解釈しました![]()
で、話を戻します。
母が私の大好物の梨を送ってくれました![]()
ですが、
箱いっぱいにぎゅうぎゅうに詰めてあったので
梨同士がぶつかった部分が所々傷んでしまっていました![]()
食べられない傷みではないのですが
傷んだ部分は食感も悪く味も落ちてしまい![]()
私としては、大好物なので
できれば全部美味しく食べたかったので
残念でした![]()
今はぎゅうぎゅうに詰めた理由が
母のたくさん食べさせてあげよう
という心遣いなんだとはわかるので
昔みたいに腹が立つことも無くなりましたが
こういう所が昔から合わなかったなぁと
久々に思い出しました![]()
![]()
母って私以上にガサツで雑なんですよ。
買い物の袋詰めも
とにかく袋に突っ込んでおわり![]()
袋の一番下にパンを突っ込んでペチャンコなんていつものことだし、卵が割れてることもザラ
酷いとそれを
この卵割れてるじゃない!
こんなもの売りつけて![]()
![]()
文句言ってやらなくちゃ!とお店のせいにすることもある![]()
それを指摘しようものならヒステリーを起こすし
だから私は母とも度々衝突してた![]()
私はつい忖度なく本当のことを言っちゃうし
そもそも毎度のペチャンコパンに嫌気がさしてたし![]()
少し気をつければいいだけなのに
なぜ学習しないのか?
人のミスは許せないくせに、なぜ自分にはそんなに甘いのか?って謎だったし
パンが毎度ペチャンコになる理由も
レジの方が潰れないようにカゴの一番上に置いてくれたのを、一番最初に袋詰めするから![]()
だからパンは単独で買わない限り
必ずペチャンコ![]()
必ずですよ!必ず![]()
何度かやったら下にいれたら潰れたなってわかるでしょ?と思うのですが
指摘するとあーだこーだと言い訳して逆ギレしてからのヒステリーに突入だったなぁ![]()
でも、母自身は自分がとても気遣い上手で繊細で思いやりがあり、しっかり者だと思っているの![]()
![]()
だから一向に反省がない。
都合の悪い記憶は消えるし![]()
以前の私は
母のそういう所が嫌で嫌で仕方なかったのよね
友人や先生達に助けられながら
我が子達を育ててきて、自分のことも母達のことも、少しずつ理解できてきてから
腹立たしいと感じる言動ひとつひとつにも
ちゃんと理由があることを知ったら
以前よりも
腹立たしく感じなくなった![]()
私でも
えええええーナニソレ
って事は
まだまだたくさんあるけど
そんな時はいつも
友人アイさんとのお喋りで
気づきや勉強させてもらうことが多い![]()
性格の不一致で片づけず
知ることで改善されることってたくさんあるのかもとふと思った出来事でした![]()
今日も最後まで読んでんいただき
ありがとうございます![]()