昨年から
ゆるゆるダイエットをはじめました。
友人にも同じように話したら
ゆるゆるって何〜![]()
と笑ってくれました![]()
内容を話したら、もっと大ウケしてくれて
なんだか気分がよかったです![]()
![]()
なぜ急にダイエット?しかもゆるゆる?って思われたかもしれませんが
アラフィフになったからか
筋腫治療を始めてからか、はたまたその両方か
なぜか急に 一気に お肉がついちゃって![]()
そろそろ大台に乗りそうなので
さすがに痩せなきゃまずいな〜と本腰をいれたのです。
が![]()
どうにもモチベーションがあがらず
本当にやる気あるの?ってくらい
ゆっるゆるのダイエットをスタートしました。
ダイエットチャレンジにあたり
とにかく続けるのが目標!
だから
『我慢をしない!』
『頑張らない!』
とマイルールを決めてみました![]()
だって
痩せなきゃなー いい加減まずいなぁ…
とはわかってるのに
食べたいもの我慢するのは嫌だなぁ…
運動も嫌だなぁ… そこまで頑張りたくないなぁ…と![]()
とにかく、逃げ腰なワタシ…
だから
少しでもストレスに感じたら続かないどころか
そもそも始まらない気がしたんですよ![]()
なぜここまで意志が弱いのかと
自分で自分にガッカリしました![]()
![]()
![]()
なので、頑張って食べたいものを我慢したり
頑張って運動をしたりとかもしない。
そんなふざけた感じのゆるゆるダイエット
スタートして、まずしたことは
『朝晩に体重・体脂肪・BMI値を測り記録する。』
なんとなくダラダラと口にしていた間食を、
『どうしても食べたいものは食べてもOK』
このふたつだけ![]()
真剣にダイエットをしてる方には
はぁ?ふざけてるの?と怒られちゃいそうですが![]()
でもこれで
普段どれだけ太る生活をしていたか自覚ができて
意識改革はできました![]()
![]()
『アラフィフになったからか
筋腫治療を始めてからか、はたまたその両方か
なぜか急に一気にお肉がついちゃって
』
な〜んて他人事のように思ってたけど
なんのことはない、私の自堕落な生活スタイルのせいだったと気づき、また自分にガッカリ![]()
![]()
そして…
我慢はしない。
どうしても食べたいものは食べる。と決めたら
どうしても食べたいと思うものって意外と少ないことにも気づきました。
けど、これが一番大事なんですが
ダイエット中!という意識は常にないとダメ
この気持ちのチカラが一番大きいんです。
ストレスに感じるほど我慢はしないけど
ダイエット中だからやめておこうかな〜程度のブレーキは必要だから
じゃないと
普段の生活と何も変わらないし![]()
たとえば、意識があると…
ちょっとだけ甘いものが欲しい
小腹がすいたって時も
なーんにも考えず目の前にある
お菓子や飲み物を口にしてたのが
なにが食べたい?って考えるようになったし
考えて口にするようになったら
少しの量でも満足感があることに気がついた![]()
これが気持ちのチカラ![]()
意識すること=気持ちがあるって大事
私のいう気持ちのチカラとは
俗にいう精神論ではないのです![]()
そんなわけで、続くか心配だった
ゆるゆるダイエットチャレンジはまだ続いています![]()
それに始めてみたらやる気スイッチも入り
少しずつ負荷も増えました。
2日めまでは
記録とダラダラ間食を控えるのみ。
結果
朝と夜で体重が1キロ違うことを発見。
水分がそのまま体重に加算されることを発見。
野菜ジュースをコップ一杯飲む前後に測定したら200g増えた![]()
3日め〜
動画をみて運動も始めました。
それがまた楽しくて
今でも続いています。
ゆるゆるなので
1ヶ月単位でほんの少ししか痩せませんが
以前に比べたら体は軽くなった様な気がします![]()