こんばんは、のんびりです♪
今日も不定期更新におつきあいくださり
ありがとうございます
先日、マルの持ち帰った保健だよりが目につきました。
歯科検診のおしらせだったのですが
よく見ると
歯科検診の受け方が丁寧に書かれていて
一瞬、小学校のお便り?と錯覚しちゃいました。![]()
だってこんな感じなんですよ。
【歯科検診の受け方】
当日の朝 いつもよりも念入りに歯みがきをして登校してください。
①順番がきたら、名前をいって、あいさつをしましょう。
②マスクを外し口を大きくあけましょう。
③終わったら、あいさつをしましょう。
なんだか微笑ましくないですか?![]()
私だけ?
マルの学年も
その様な場であいさつをしない子できない子
歯みがきせずに来る子してもみがき残しが多い子など
いろいろと注意が必要みたい![]()
もちろんマルも例外でない![]()
家でどんなに注意しても
学校までは親の目も届かないし
注意されたことなどどこ吹く風だもん![]()
学校でのマルの姿なんて
恐ろしくて想像できないレベル![]()
そんなことを思い恥ずかしく思う反面
それらを見越して?
あえて親切丁寧に書いてくれているのかも〜と
先生のあたたかい優しさに微笑ましくなったのです![]()
