めずらしく間をあけずに投稿
のんびり屋だってそんな日もある
本日もご縁をありがとうございます。
昨夜のことです
キッチンに立つ私のもとに
暇を持て余したマルがやってきました
そして
ピヨが聴いている音楽に合わせ
気分よく鼻歌をはじめました
少しは我慢したものの
耐えきれず
の「マル うるさい」
今私うるさかった
シューン
・・・ そんな大きな声出してないし
無言でクルクル表情を変えているマルに気づき
の「あぁ ごめん。周波数がうるさいんだよ…」
あぁそっか
私以外はわからない感覚なのか…と気づき説明を
でもピヨには
私の言いたいことが理解ができたようで
ニヤニヤしながら話に混ざってきました
鼻歌の周波数って嫌な感じに頭に響くんですよ
モスキート音と同じ音域というか周波数?
それとは少し違うかもしれないけど
イメージとしてはそんな感じ
大きい音だと
ダイレクトに耳に響いて
こめかみから後頭部に響く感じだけど
鼻歌やこそこそ話みたいな
聞こえるか聞こえないかくらいの
音域の周波数って
前頭葉から頭のてっぺんにジワジワとくる
いやーな感覚なの
つい無意識で奥歯を食いしばり
首や鎖骨付近が張って硬くなる
それほどのストレスを感じるの
その感覚がわからない人からしてみれば
はぁ?なに言ってんの?意味わかんないけど…
頭おかしいんじゃないの?
といった感じなんだろうけど
実際
普通の集団生活の中では
この感覚をわからない人の方が多いから
ただひたすら我慢するしかなかったし
でもね家の中でまで
それをずーっと聞かされ続けたら…
発狂してしまうわ
一応ね
気分よくノリノリなのに
水をさしちゃ悪いな…と思って
たいていは我慢はしてるんだよ
でもね
ママにとってはその音は
蚊がずーっと耳元を飛び続けてるような不快感で
頭までモヤモヤ気持ち悪くなって
もうね
ウキィーーーーーーーって感じなのよ
なんてわかりやすく熱く語ったら
2人ともゲラゲラ笑って
わかったよーって気をつけてくれるようになった
それでもダメージが残って
頭のてっぺんが気持ち悪くて
オイルで念入りに頭皮マッサージしちゃったよ
それに
私の首が常に凝っている理由が
またひとつわかったわ