こんにちは^ ^
またまたご無沙汰してしまいました。
不定期更新ですが変わらずご縁をいただきありがとうございます。ちょうちょ





前回の記事で

私立高校の受験を目前に

ようやく受験生らしくなったと書いたのですが




お陰さまで

受験も無事終わり合格通知もいただき

ひと安心照れ



ピヨも受験生らしくない呑気君に

すっかり元通り



まだ本命の受験が残ってるんだけどねぇー

わかってるのかーい オーイタラー



ピヨ自身が

絶対ここがいい‼️って決めたことなんだけどねぇ




まぁいいけど

本命で万が一の事があっても

ピヨの将来の夢にはこっちの高校の方が

近道だしえー



とりあえず

本命受験に向けて

本人の意思確認をしないとねってことで




・将来の夢は変わらない?(その為には大学進学が必須)

・それを踏まえた上で志望校も変わらない?



と確認してみた。

だってピヨったら



この高校に行けば

部活も楽しめて大学受験もできる

すべて自分の思い通りニヤリルンルン



なんて短絡的に考えてバラ色の高校生活を夢見てる




そんなピヨが

後からこんな筈じゃなかったガーンもやもや

なんて後悔しないように しっかり理解できるように

超具体的に説明をしつつ意思確認




本気で夢を叶えたいなら

今のピヨの学力では塾が必要であること


部活と両立するなら

こういう可能性が大きいということ




どう?ピヨの思い描くものと大差ない?

意思が変わらなければ

ピヨは本番に向け頑張ってニコニコ

ママ達は受かった時のために塾の検討をはじめるよ




 ・・・ もやもや そんなんじゃ嫌だプンプン




ガーンガーンガーンガーンガーン




でたよもやもやもやもやもやもや   

ピヨのこだわりがアセアセ



なにが嫌だった?



 部活できないならそこに行く意味がない‼️



部活ダメなんて言ってないよね?すればいいでしょ?

両立する時の可能性の話だよ


絶対こうなるって話じゃなくて

ピヨの思いを叶えるためには

こういう可能性が高いからこれが必要だねってそれだけの事だよニコニコ



 それが嫌だっていってるの‼️

 妥協したくない‼️




ガーンガーンガーンガーン そう言われてもねぇ

ピヨの思いを全て叶えるのは物理的に難しいのよタラー





ピヨがなにをこんなに拘ってるかってアセアセ

塾のタイプを限定してきたのですよ




短絡的だと思っていた

ピヨのバラ色の高校生活には

ちゃんとそこまで含まれていたようで…




でも、ピヨの希望のタイプの塾が近くになくて

部活との両立を考えると物理的に非常に難しいアセアセ


だから少しは妥協しないといけないかもね

100%イメージ通りにはいかないかもね


それも、あくまで可能性の話だから

ピヨの思い通りにおさまる可能性もゼロではない

受かってから微調整すればいいのでは?って話だったのだけど





 塾は絶対に妥協したくない‼️

 部活できないならそこに行く意味がない‼️




と譲らないタラー

じゃあ どうするの?となったわけです。





これがピヨの凸凹部分なんですよ

自分の思い描くマイワールド&マイルールへの

拘りが強い


かといって

現実は思い通りにいくことばかりじゃない


だから

ピヨのマイワールドと現実の間に大きな差が出来ちゃうのもやもや


昔は

その現実が受け入れられなくて大癇癪

意地でもマイワールド&マイルールを押し通そうとしてトラブルに炎





でも今は

大癇癪やトラブルはなくなったんだけどアセアセ

さて、どうするのかしらねぇ?




どんな答えでも反対しないし

できる限りの協力もするから

三者面談までに自分なりに落とし所を見つけてねニコニコ

と伝えて待っていたら




 決めた‼️

 部活はもういいや。ひとつ上に変更する‼️ニコニコ





はい?マヂで⁉️ポーンここに来てあえてあげるの?

わーさすがピヨ…想像の斜め上をいくぶっ飛んだ答え持ってきたー滝汗





いや…でも

どんな答えでも反対しない。協力するって言ったしね

万が一の行く場所もあることだし

かあちゃん協力するよう笑い泣き




確認するけど

ダメだった時は受かった高校に行く覚悟があるんだよね




 もちろんだよ爆笑




ちなみに

部活諦めたなら志望校変えずに好きな塾行けばいいんじゃないの?




 部活諦めるなら夢に近い方がいいじゃんニヤリ




わー受かる気でいるんだぁ滝汗

その自信どっから来るんだろう





小心者の私には理解できないわぁ笑い泣き







メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

皆さまとのご縁を楽しみにしています。^^


傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法

音譜自己紹介① 自己紹介②

お問い合わせ


LINEでもお問い合わせいただけます。^^

友だち追加