おはようございます。

傾聴★のんびりお喋りルーム

のんびりです。



つい先日更新したと思っていたのに

前回の更新から2週間以上も経っているのですねびっくりビックリですアセアセ



私の周りだけ時の流れが違うのでしょうか??


普段から…

ほんの数分のつもりが

小一時間過ぎていたりするので…


きっと違うのでしょうね笑い泣き


この時の流れこそ

私の『ありのままのカタチ』なので

ご勘弁をチュー


そんなマイペースな私に

今日もご縁をいただきありがとうございます。^^





先日、ピヨとふたりで

成田山へ写経に行ってきました。



受験生のピヨですがアセアセ

休日にはとにかく外出をしたがります



その日は

夫が仕事で子供達だけの休日

朝からピヨの猛烈などっか行きたいアピールに流されて意気揚々と出かけちゃいましたチュー(受験生の親なのにね)




だってさー

家にいたら勉強しないといけないしーショボーン



だそうですタラー

受験生なんだから勉強してくださいガーン



するよ。してんじゃん夜に…

どうせ昼間はしないしえー

どっか行きたい❗楽しいことしたい‼️



自分が息抜きしたいくせに

まさかの丸投げびっくり

それくらい自分で考えてくださいガーン



えー思いつかないよ

とにかく家からでたいんだよーー



じゃあ ワンコ娘の散歩お願いします真顔



やだよぉ~

そんなのすぐ終わっちゃうじゃん❗

散歩は行くけど

他にどっか出かけたいんだよ‼️



散歩はつれて行ってあげるんだチュー

じゃあ ショッピングモールとか?

神社仏閣とか?



神社仏閣がいいルンルン爆笑



じゃあ 写経なんてどうよ?



え ピヨもできんの?びっくり

やっていいの?それって大人じゃないとダメじゃないの?



できるよ。習字できれば大丈夫。



だって中学生がなんのためにするんだって感じじゃない?



なんのため?

君なら精神統一って感じかねぇニヤリ

あと合格祈願、学業成就とか



へぇぇえ爆笑

やりたーーーいルンルン



でもさ

どんな風にするの?正座?筆で書くの?お坊さんとかが側にいるの?

あと…あと…えーと…



私と同じで

明確にイメージができないことは

とても不安なピヨなので

はじめてのことは大の苦手アセアセ


だから明確にイメージできるまで

念入りに念入りに質問責めチュー


私もそんな気持ちがよーくわかるから

気がすむまでとことん説明


イメージがつきやすいように

そこにその光景が思い浮かぶくらい詳細にウインク



いいねいいね爆笑

でもさ 本当に中学生がきても変じゃないかなぁ

なんで来たんだって思わないかなぁ~



思わないから大丈夫ニコニコ




予定は決まったもののもうひとつ問題がタラー




クソガキ状態とても状態の悪いマルと

ケンカ中だったのですよタラーもやもや


ケンカというより注意されて逆ギレして

ふててるだけなんですけどねーえー



で、

ふて腐れ中のマルにも声はかけたものの

「はぁ⁉️どうするってなにが?」と喧嘩腰で話にもならないので彼女はお留守番となりました。



お昼もレンチンすれば食べれるしね

もう知らん口笛




そんなマルを残し いざ成田山へ




本堂でご挨拶をすませ

写経堂へ行くと一番乗りでしたキラキラ

厳粛な空気を堪能しつつ申し込みをすると



受付のお坊さん方が

とても丁寧に対応をしてくださいました。


どうも男子中高生が親子で写経にきたことに

好感を持ってくださったようです。



たくさん話しかけてくださるものだから

『やっぱり変だと思われたんじゃ…』と思ったようで



終わってからもしきりに

「なにしに来たんだ?」って思われたんじゃない?

やっぱり変だと思われてたんじゃない?と不安げアセアセ



たしかに珍しいかもしれないけど

なんでとか変だとは思わないよ。

こんな若い子が来て関心だなって感じだったよ。

嬉しいからいろいろ丁寧に話しかけてくれたんだよ。



などと説明するとスッキリしたようで

公園も歩いていきたいキラキラとあちこち散策し

たっぷり癒されました



綺麗な黄色の鯉もみれました

金運アップになるかしら照れ






なによりも嬉しかったのが

ピヨがマルのことを同じ目線で心配してくれてること



行き帰りの道中も

成田山でもふたりでずーーっと喋りっぱなし


それもマルのことを中心に

ピヨもこんなだったよーって思い出話や

その時の私の心理など


息子相手のここまでいうか?ってくらいの

本音ぶちまけトーク




そんなぶっちゃけトークに

嫌な顔するどころか当然のようにつきあってくれて





でもさ

ピヨは結果オッケーじゃん照れキラキラ

なんて得意気な爽やかな笑顔まで




その言葉をきいたら

マルに対する不安や怒りがすべてスーーーっと流れました。


あんなに大変だったピヨが

こんなこと言ってくれるようになったんだしねウインク



マルだって諦めずに向き合おうおねがいって励まされた。


よーし元気出たぞ‼️




ピヨありがとねキラキラ

のんびりかーちゃん頑張るよ爆笑




たまには息抜きって大切ですねキラキラ

ピヨの息抜きにつき合わされたつもりが

私の方がリフレッシュできました。



自分でも気づかないくらい

ストレスを溜め込んでたみたいです


どうりでブログを書く気力がわかなかったわけだアセアセ




子育て頑張り中のみなさん

息抜きしつつ 頑張りましょうねー


ついつい後回しにしがちだけど

誰よりも一番癒しが必要なのは自分自身のようですよウインク




今日も最後までお付き合いくださり

ありがとうございました。




メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

皆さまとのご縁を楽しみにしています。^^


傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法

音譜自己紹介① 自己紹介②

お問い合わせ


LINEでもお問い合わせいただけます。^^

友だち追加