傾聴★のんびりお喋りルーム

のんびりです。




またまたお久しぶりの投稿ですが

今日もご縁をありがとうございます。^^






夏休みも

残すところあと1週間

マルもピヨも宿題は終わっているようです。



ピヨもマルも5年生の夏休みから

ひとりで計画的にすすめられるようになり

私は中盤と最終確認程度ですむようになりました。ニコニコ




5年生のときは

それでもまだひと悶着あったけど

今は本当に確認ですむレベルになりました。




! でもマルは

自由課題(選択課題?)を


やるかやらないかさえ『自由!

だからやらなくてよし‼️ニヤリと解釈しており



「そんなわけあるかープンプン」と注意して

せめてひとつはやるように指示しましたが



担任がゆる~い方なので

本当にやってもやらなくてもOKなのかもしれませんタラー






『じゃあ なにが限界なのキョロキョロ?

って感じですよね




私の精神衛生状態を『維持すること』が…ですタラー




子供たちと

24時間ずぅううううっと一緒にいるのが

そろそろ限界もやもや



一人の時間がほしい

息抜きがしたいえーん




我が子たち

遊びにでかけないから 暇をもて余して

エアコンもない暑~い家に一日中いるアセアセ




それなのになぜか

扇風機もつけずに汗だくになってるしガーン



暑さと暇さでイライラするのか

頻繁にケンカ勃発するし

私にも話が通じないレベルの変な突っかかり方をしてくるガーン



とにかく目が離せないというか

つねに目配り気配りが必要タラー



夫も転機が訪れ

毎日帰りが遅く 休みもほぼ休日出勤で

会話する時間もままならない




そんな状態だから

過度のストレスで夫の精神状態も危うく




突然、

家族にロックオンし怒りを爆発させたり

ピヨ達同様

話が通じないおかしな言動をしたりと

こちらも配慮が必要な状態タラー




家族全体に

あきらかにメンタル異常が起きているタラー





クッソー炎 このワンオペ感

ピヨが生まれた当時のようだ…



『のんびり家のかーちゃんになる‼️』と宣言したけれどタラー

ワンオペ育児ふたたびガーン




わかってたけどさアセアセ

だから嫌だったんだけどさ…

宣言しちゃったものは仕方ない‼️



私がやるしかないのだプンプン!




そんな状態に

いろいろと育て直し中のマルが

エナジーバンパイアのような執拗な依存をしてきて



もう大変ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザガーン




でもそれは私が関わり方を失敗しちゃったから仕方ないハートブレイク



ここから建て直す‼️





とはいえ

私もさすがにガス欠だから



いつもエナジーチャージをさせていただく友人に

「ガス抜きさせて~ 元気わけて~爆笑お喋りしよー」とSOS



LINE通話でた~っぷりお喋りし

身も心も軽くなりましたキラキラ




あと1週間だー!!

のりきるぞー爆笑!!





夏休みの終わった地域のお母さん

お疲れさまでしたニコニコ




新学期の始まっていない地域のお母さん

共にのりきりましょうね~爆笑






メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

皆さまとのご縁を楽しみにしています。^^


傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法

音譜自己紹介① 自己紹介②

お問い合わせ


LINEでもお問い合わせいただけます。^^

友だち追加