のんびりです。
お久しぶりの更新におつきあいくださり
ありがとうございます。^^
今日もまた夏休みのピヨのこと![]()
ピヨのマイルールに
『平等じゃないとズルイ‼️』というものがあります。
私も『人はみな 本来平等である』というマイルールがあるので
気持ちはわかります。
でも、ピヨのは…
自分に都合がいい平等で
単なるズルなんですよ![]()
自分が損をしそうな時だけ
「ズルイじゃないか‼️平等じゃないとおかしい‼️」と怒りだします。
夏休みのある日のこと
その日はピヨと二人で高校の学校見学に参加する予定でした。
そんな日に そんな日だからこそ?
ひと悶着がありました![]()
予定にあわせ早起きしたので
家族はまだ寝ていて
ピヨは先に起きて録画を見ていました。
(ドラマの影響力)の記事にあった某刑事ドラマです
朝食や出かける準備を進めている側で
一切動く気配なくドラマを見続けるピヨを横目に
黙々と準備をしていました。
普段なら
ピヨもテレビを中断し手伝いはじめるし
私も声かけするのですが
その日は
自分の準備のことで頭がいっぱいだったので
特に声かけも注意もせず自分のペースで動いていました。
私自身、苦手が多いので
緊張する予定がある日は
心のキャパオーバーで
ピヨのことまで構ってられないのですよ![]()
だって高校の学校見学なんてはじめてだし
ピヨが通うかもしれないとこなら
私が粗相するわけにいかないでしょー
と…
完全なネガティブモードなわけです![]()
無事すんだ今だから笑えるけど
その時はいたってまじめにそう思ってるのです![]()
![]()
ピヨも普段なら言葉をかけずとも
テレビを中断し手伝いはじめるので
すでに変なスイッチが入っていたんでしょうね![]()
朝食の準備ができ
ピヨはようやく自分の準備をはじめようとしてたので
「先食べるよ。」と食べはじめたら
「なぜ先に食べるんだ‼️なぜ僕が準備終わるの待たないんだ‼️」
「お前いつも平等だとか偉そうなこといってんだろ‼️先に食べるとかおかしいだろ‼️これのどこが平等だ‼️」と絡まれました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
君はいったい何様なんだい?![]()
準備の手伝いも一切せず
出来上がる頃にようやく動き出した君を
私は待たないといけないのかい?
予定時間に問題なく間に合えばいいし
君は君のペースで動けばいいよ
だから注意もしてないでしょ?
君は短時間で問題なく準備できるのかもしれないけど
私はミスをしないために余裕をもって行動したいの
だから私も自分のペースで動くよ。
それだけのことだよ。
私には対等で平等だと思うけどね…。
「はぁ?![]()
おかしいだろ」
「先に食べるのは平等じゃないだろ‼️」
それは時間の使い方の違いでしょう…
君は私が準備に使っていた時間を寛いでいた
そして今、準備に時間を使っている
私はもう準備は終わったから
次の準備を進めるために朝食を食べることに時間を使う
自分の時間を有効に使っているだけだよ
君を待つということは
余裕をもって準備をするために
有効に使っている時間を削って君のために使わなければいけない
なぜ私の貴重な時間を君に使わなければいけないんだい?
それこそ平等じゃないでしょう。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「いや おかしいだろ‼️」
「僕が先に起きてテレビをみはじめた。先に行動をはじめたのは僕だ‼️僕が優先だ‼️あとから起きてきたんだから僕の行動にあわせるべきだ‼️」
うん。
だから君の行動には口出ししてないよ。
時間までに問題なく間に合えばいいし。
私は自分の予定があるから先に食べてるだけで、君の分の朝食だって準備してあるし
準備が終わったら食べればいいでしょう?
「いいや おかしい![]()
![]()
![]()
![]()
」
おかしくありません。![]()
君のいう平等は自分に都合がいい平等でしょ
それに私がいつもいってるのは
『平等』じゃなく『対等』
ひとりひとりに平等な権利があるってことだよ
私は余裕をもって準備したいの。
君にあわせる余裕はないの。
君にもあわせてもらってないでしょう…
私の行動に口出しする君のがおかしいよ。
私は私 君は君‼️
それが対等
この時間もムダ‼️
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あわせてあげればいいのだろうけど
こういう時の私は
ほんんんっとうに自分のことでいっぱいいっぱいで![]()
そんな余裕がないの![]()
お願いだから
自分のことに集中させてくれーーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただでさえ
はじめてのことに緊張マックスで
メンタルガタガタなのに
やらかさないレベルまで
メンタルを建て直すのだって大変そうだよ![]()
もういっそのこと
行くのをやめようか…
と心が折れかけたところに
騒ぎで目を覚ました夫が登場し
ピヨを一喝してくれて
とりあえず中断できました。
大幅なロスタイムで焦ったものの
そもそもゆとりを持った時間配分だったので
無事に準備が終了
でも解決したわけでもないし
こんな状態のピヨと行動を共にしなければいけないことに不安を感じつつ出発![]()
の Suicaの補充をするために早めに出るよ
ピ 1,000円位入ってるから大丈夫![]()
改札通過後 青ざめてモジモジするピヨ
「ヤバイ…300円ちょっとしか入ってない」
![]()
![]()
![]()
![]()
だからいったのに…
これだから余裕をもって行動したいんだよ
の 改札でる前に入れればいいよ![]()
ピ あっそっか~![]()
![]()
の 時間に余裕があるからいいけど
なかったらアウトだったよ![]()
ピ わかってるよ![]()
そんなやりとりはあったものの
トラブルややらかしもなく見学を終えることができました。
私の頃はなかったのに
保護者同伴の高校見学なんてシステムいつからできたんでしょう…
なんでもかんでも
親が一緒じゃないとダメなんですかねぇ…
なんて思ってしまうのは
私に心の余裕がなく緊張しちゃうからかもしれませんけど![]()
みんなは緊張しないのかしら?
