傾聴★のんびりお喋りルーム

のんびりです。


今日もご縁をありがとうございます。^^



だいぶ日が経ったけど大阪のことチュー



行ってみて気づいたけど

今回の大阪行きにはふたつの意味があったみたいです。



本来の目的の

義父の介護認定、受診の立ち会いは


『遠路はるばるやって来た嫁』が

その場にいることに意味がある。

といった感じで



ほぼすべて

しっかりものの義母がテキパキとコトを運んでいて私の出る幕なし


私はその場にいてニコニコしてただけでした。チュー




で、本当の目的はこっちかな?と感じたのが

以前に追記部分で宣言した



『のんびり家のかーちゃんとして頑張る‼️』の後押しニヤリキラキラ



とにかく義母が嬉しそうにしてくれ

空いてる時間は常に一緒でお喋りしてました。爆笑



私のイメージでは

義母の負担をすこしでも減らすサポートが

『のんびり家のかあちゃんを頑張る』だったから介護認定、受診の立ち会いに向かったけど



しっかりものの義母にはそれは要らぬ世話だったようで

反対に義母のバランス崩さぬように

余計なことはせず見守り~



頑張りすぎる心のケアが

かあちゃんの仕事だったみたいです



お喋りしてる時の義母さん

母に甘える娘みたいで可愛い。

愛おしいという言葉がしっくりくるの。おねがいラブラブ



義母のインナーチャイルドが

甘えたがっているのが伝わってきて

ただただ可愛かった

愛おしくて大好き~~って思っちゃった



本来の義母は

しっかりもののバリバリキャリアウーマンって感じだから



私が感じてるのは

本来の魂(スピリット)の姿なんだろうな~



↑これ

魂部分で触れあってる感じだから


端からみたら

オバチャンとおばあさんが


ピーチクパーチク ペチャクチャルンルン

よく喋るな~ってしか見えないと思うけど笑い泣き



マルもピヨもワンコ娘も

母達も甘えたがりの超かまちょ



のんびり家のかあちゃんになるって

こういうことなのかも爆笑

って思いました~音符




あ! でも受診では

ついちょこっと口出ししちゃった…


本来の目的もしっかり果たしましたよ。ニヤリキラキラ





メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

皆さまとのご縁を楽しみにしています。^^


傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法

音譜自己紹介① 自己紹介②

お問い合わせ


LINEでもお問い合わせいただけます。^^

友だち追加