傾聴★のんびりお喋りルーム
のんびりです。
今日もご縁をありがとうございます。^^
落語の謎かけのようなタイトルですね。![]()
これね
心に触れさせてもらう機会が多い私には
定番というか
み~んな
突き詰めるとここにたどり着く
ぐるぐる悩んだり
モヤモヤが消化できなかったり
誰かに なにかに 自分に
訳もわからずイライラしてしまったり
時には関係ない相手に
その感情をぶつけてしまうことも
そして私は
結構な割合でその矛先となる![]()
それは私自身の学びでもある
『八つ当たりが大嫌い』って拘りがあるし![]()
だから
怒りを向けられ腹立ちながらも
一緒にその想いを掘り下げていくと
ついには
その怒りの元になるものがあらわれる
たいてい…
その根っこにあるのは
その時、怒っている内容や相手ではなく
消化できずに溜め込んでしまった『想い』
怒り 悲しみ 悔しさ 愛情を欲する想いなどなど 他にもたくさん…
その消化されなかった想い達が
鬱積して なにかのきっかけで溢れ出す
いたってシンプルなこと
そのタイミングに
それらの想いを刺激して爆発させちゃう
『きっかけ』を私が作っちゃうようだ
きっと
私を含め共に学ぶ相手が
そのタイミングに関わることになってるんだろうな
お互いに
学びを得て 消化するために
関わっているのかもね![]()
とにかく
カーッとなってる相手の怒りを掘り下げていくと
私に対する爆発はただのきっかけにすぎず
本当の原因は他にあるってことが多い
まさに
『その心は?』って感じ![]()
じつは
これに気づくきっかけをくれたのが
義父だった![]()
ピヨがじぃとの関わりで大暴走してた頃
ワタシ…一度だけ義父とぶつかったことがあった
溺愛する孫を叱る嫁(私)に対する不満がきっかけで爆発し
「子供泣かすんが趣味か‼️」との暴言を![]()
私もさすがに譲れず
話をしていったら…
身に覚えのない不満が次々と飛び出し
「…?…私そんなこと言いました?本当にそれ私ですか?」
と、どんどん話を掘り下げていくと…
なんと見ず知らずの親子に対する鬱積した怒りだった![]()
幼い我が子をほったらかし
その子と話していた義父を不審者扱いし
キレてきた母親への怒りだった![]()
(正確には子供から声をかけてきて相手をしただけらしい
)
私じゃないじゃん![]()
てか その親ふつうに失礼![]()
私でも腹が立つ![]()
と義父への怒りが吹き飛び
「ナニソレ
失礼な親ですね‼️それは腹が立ちますね‼️」
と、さっきまで険悪な状態だった義父を擁護しだす意味不明の私![]()
そんな私に拍子抜けし義父の怒りが吹き飛び
なぜか丸く収まるという
わけのわからない展開![]()
結局
その母親の子供への関わりに対する不満と
私がピヨを叱る姿がリンクし
爆発のきっかけになったらしい![]()
表面的なことにとらわれず
隠された想いに気づけたら
きっともっとわかりあえる
これからも初心を忘れず
真摯に向き合いたいと思います![]()
ふと思い出したので
初心を振り返るために書いてみました。
最後までおつきあいいただき
ありがとうございます。![]()
