はじめましての方も、いつも読んでくださる方も読んでいただきありがとうございます。
先月末、ピヨとマルに
「最近暑い日が多いし衣替えしてね。」と伝えた。
「小さくなったものはサヨナラして、足らない物と数をメモに書いてね。」とつけ加えた。
ピ・マ「わかったー」「したよー」
の「足らないもの買いにいくよ。」
ピ・マ「ないよ?」
そんなはずはない!と思ったものの
ピヨ「だって小さくないし着れるよ。ちょこちょこ買い足したし。」
マル「マルもいろいろあるよ?」と…ふたりの言葉に
そうだっけ?('_'?)まぁ、たしかにちょこちょこ買い足した記憶はある。
と、確認を怠った私が悪い…_| ̄|○
そう…私が悪いの…(;^∀^)てへ
その後…
衣替えをしたはずなのに…
天気が悪く肌寒い日…
冬物のモコモコウエアを着てくる娘…
ネックウォーマーまで着けてる…
かと思えば休日のおでかけに
ピチピチ…寸足らず…なシャツやズボンを着てくる息子…
・ ・ ・ (ーー;
いやいやいや… それはない!
さすがにその個性は尊重できないゾ…
ということで
重い腰をあげピヨのタンスを開けると…
( ̄□||||!!
やっぱり見たくなかった…
いやいや…今まで確認を怠った私が悪いのさ…_| ̄|○
しかもこんなものを発見!
夫の過去のスマホ…
わが家…Wi-Fiだからアプリは使えちゃうんだよね…(ーー;
いつかやるだろうと、夫にも管理するように警告してたんだけど…
清い心の夫には実感がわかなかったみたい。
さすがにそんなことしないだろう…と信じるピュアな心の持ち主には
ピヨや私の黒さは理解できない。(;^∀^)
だからピヨの抜け道になる…(ーー;
これはあとでゆっくり話し合うとして…
今は靴下パズルを揃えなければ…(ーー;
ぜんぶ黒の靴下だけど色合い、長さ、模様など微妙に違う…
私にはその違いがわかるから…
逆に気になって適当に合わせるができない…^^;
とりあえずぜんぶ並べてパズルしよ♪
靴下の上のお見苦しいものは
小さい肌着や靴下たち
サイズをみたら2サイズ小さいものもあった…
こんなのよく入るなぁ…(;^∀^)
ガリガリのピヨは寸足らずなだけで、たしかに着れちゃうんだよね…
でも、寸足らずは着れるとは言えないよ…
何度、指摘しても
「大丈夫だよぉ…着れるし…もったいないでしょ?」と…
捨てれない男ピヨ…
ものを大切にするのはいいことだけど
限度というものがあるよ(;^ω^)
さて今まで確認をサボった分
頑張ろうと思います。(;^ω^)
よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)
傾聴★のんびりお喋りルーム傾聴方法
メールフォーム