はじめましての方も、いつも読んでくださる方も読んでいただきありがとうございます。


今日もどうぞよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ




義父が体調を崩したため

予定を早め帰省しました。


想像以上に衰弱した様子に動揺したものの

それ以上に義母の様子が気にかかります。



やけにカチンとくる物言いが多く

帰省を本当にありがたいと労いつつ、遠回しな嫌みともとれる失言をしたり…


義父のことを気遣う反面、悪口が止まらなかったり…と全く正反対の言動の数々


私だって老齢だし、体調も優れないし

一人だと大変だった…といいつつ実際は手助けを受け入れられない。


しかも、心配だというわりに

私達に気を遣い、義父にムリをさせようとするし…



お義母さん…お義父さん肺炎の疑いなのよね?本来入院して安静にしなきゃいけない状態だからムリさせないで…(;TДT)



そんな状態で

言ってることもやってることもハチャメチャでいったいどうしたの?といった感じ



私も少しでも義母の負担を減らそうとしてみても…あれこれと気になるようで

結局仕事を奪われる始末…(;^ω^)


人のやり方では気に入らないらしくお任せができないみたい。

完璧に義母のコピーをすれば気がすむんだろうけど


それはさすがに無理だしね…



気を遣いすぎて振り回されて疲れた。(^^;

義母も疲れとストレスが溜まっているんだろうし

私は自分のペースを取り戻さねば!




そして私自身、滞在しはじめてからどんどん体調が悪化


はじめは花粉症の症状がひどいなって感じが

風邪ひいたかな?って状態に日に日に悪化し

今朝は咳が止まらない。(;TДT)



待てよ…なにかがおかしい!


そういえばこの部屋は義父の寝室

(部屋数が少ないので、帰省時は客間として使うため祖父が部屋を移動)



やっぱり義父の体調もこの部屋が原因じゃないの?



きれい好きな義母が事前に掃除してくれていたからパッとみは綺麗



でも、間違いないはず!

掃除機を借りて念入りに掃除。


やっぱりさっきまでとはが変わった



ゴミを捨てようとゴミ受けをあけたら大量のハウスダスト

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



やっぱり…

私の体調が悪化したのは確実にコレだな…



オイルでマッサージしたら

咳が出たけど…ようやく痰が切れて楽になった



義父の咳が止まらないって聞いたときも

もしかしたら布団や部屋のホコリが原因かもしれないし掃除機をかけてみては?と伝えたけど軽くスルーされたのよ。(;^ω^)



すべてではないけど一因ではあるハズ…(ーー;



実際、部屋を移動してから咳がマシになっているみたい。



なにより心配なのが

検査結果上では肺炎の症状が薄いらしく肺炎と断定できないみたい


そのため肺炎の疑いと仮定し治療をはじめたものの

経過を見つつよい治療法を探っている状態らしい



マシになったとはいえ咳もあるし

微熱もあるらしい

なにより体の痛みを訴えているのも気にかかる


咳で筋肉痛になることもあるけど

それにしても我慢強い義父が痛がるのだからよほどのことだと思うし



原因が断定できず一進一退をくりかえしているだけに不安が募る



入院できたらよかったのに…(。-ω-)









メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)

傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム

音譜自己紹介① 自己紹介②