はじめましての方も、いつも読んでくださる方も読んでいただきありがとうございます。


今日もどうぞよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ


多動な頭の中身を書き出すため
記事の内容が日によってコロコロ変わるので
今日はこんな内容ですよ~と書きはじめるようにしてみました。(^o^ゞ


今日は、のんびり不思議ワールドです。




記事の整理をしていてたらあることに気づきました。



毎年この時期って、いつも同じような状況だったり、思考だったりで

私のバイオリズムというかサイクルみたいなのがあるみたい。


ブログをつけていてよかったです。( 〃▽〃)



12月前後は

体調&メンタルに不具合が起きやすく


1月

年が明けると『動き出さなきゃ!』と気が急いて「春まで待て」とストップがかかり


2月

節分までになにかしらの厄落としがあり

それでもまだストップ

大きな変化への準備エネルギー補充期間があり


3月4月

春になると大きな変化がどーんとくるみたいな



これって私に限ったことではなくて

日本人は同じようなサイクルがあるみたいですね。

細かい違いはあっても大きく捉えると

たいていこのようなバイオリズムやサイクルがあるみたい。


12月頃からすでに新年への切り替わりがはじまるそうです。


そう考えるとバッチリあってて納得しました。



その中でも昨日は

スーパーブルーブラットムーンという特別なお月様だったようです。



皆さんみられましたか?


私もベランダから眺めました。


月の最終日に二度目の満月

しかも1月から2月って節分でわかるように暦上でも大きな節目のときでもあるし


皆既月食まで重なるなんて

なおさら特別感と大きな変化の予兆を感じてしまいます。( 〃▽〃)



切り替わりの時期って

バランスを崩しやすくもあるので

どうぞご自愛くださいませ。



メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)

傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム

音譜自己紹介① 自己紹介②