また…急に思い立ち参拝に出かけました。
 
 
最近、参拝熱に再び火がついて
時間が見つかるとじっとしていられないの
 
 
本当は成田山に写経をしにいこうと思ったのだけど
天気がよかったので 急遽、予定変更して鹿嶋神宮へ
 
 

IMG_20171122_173143556.jpg

 

七五三のお参りの親子がチラホラいらしてて可愛らしかったです。

私と同様おひとりで参拝されている方もけっこういらっしゃっいました。

 

IMG_20171122_173527996.jpg

 

境内がとても広く、この様な奥参道を歩き

奥宮へと向かいます。

とても気持ちがよくてゆっくりゆっくり歩かせてもらいました。

 

IMG_20171122_173630074.jpg

 

奥宮は懐かしさを感じるような落ち着く居心地の良い場所でした。

この奥宮を少し奥に行ったところに御手洗池があります。

 

IMG_20171122_173727325.jpg

 

御手洗池に向かう道を歩いていると

綺麗な横笛の音色が聞こえてきました。

どなたかがずっと横笛を奏でているのですが

それが本当に綺麗な音色で聴いていて癒されました。

 

IMG_20171122_173819535.jpg

 

こちらが今回のお目当の御手洗池

1日40リットル以上の湧水があるとの事で

水底が見えるほど澄んでいました。

 

IMG_20171122_173828344.jpg

 
そのお隣に茶屋があり
お団子をいただきながら綺麗な横笛の音色を聴きつつ
念願の御手洗池を眺めたっぷり数時間
なんとも贅沢な時間を満喫しました。
 
 

 

メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。
よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)

傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム

音譜自己紹介① 自己紹介②