乾燥する冬用に
ローズヒップ石鹸を作りました。
以前に作った
ローズヒップ石鹸のレシピをアレンジして
今回はカカオバターとキャスターオイルもプラス
シダーウッドオイルで香りづけしました。
見た目はあまり綺麗じゃないな(´▽`;)ゞ

塩のせいか 雨続きで湿度が高かったためか
乾燥中に何度も汗をかいていて出来上がりが心配でしたが
角がポロポロと崩れた程度ですみました。
さっそく使ってみたところ
スッキリさっぱりな使い心地
私はオイリー肌なので
ちょうどいいスッキリ感でした。
オイリー肌以外の肌タイプだと少し乾燥が気になるかも?といった感じです。
期待していた浄化効果も
体がスッキリと軽くなる感じで期待通り( 〃▽〃)
不思議なことに
要らないものが溜まっていると感じる部分
(私の場合、足の裏と下腹部)の泡立ちが悪く…
2~3度洗うと泡立ちがよくなりスッキリしました。
友達にもモニターをお願いしたところ
『カサカサじゃなくてさっぱりという感じで
すっきりしたよ!気持ちよかった。』
と嬉しい感想をもらいました。(≧∇≦)
ケミカルなモノへの過敏対策で
興味をもった『手作り石けん』でしたが
汚れ落ちも抜群な上に体にも優しくて
手作り石鹸の魅力にはまってしまいました。
教えてくださった
手作り石鹸教室 メリッサさんのおかげです。( 〃▽〃)