今週は
なんだか我が子達に振り回されている一週間だ…( ̄▽ ̄;)
まずはこの子…
この顔を見ただけで
『なによ!フンッ( ̄^ ̄)』って感じでしょ?
見たまんま… ふててるんです(笑)
じつはこの日
マルは運動会の振替休日
で、私は仕事
それが気に入らないの。(^^;
家族の中で一番のママッ子で
他の家族が休みの日にママがいない
というのがなぜか許せないらしい(^^;
だから、わざと
キッチンにオシッコトラップをしかけ
私の顔を見て粗相をし
私は不満ですよ!怒ってるんですよ!と猛アピール
そしてあの顔↑
怒りたいのはコッチですよ…( ̄▽ ̄;)
翌日はピヨ…
はじめての定期テスト前夜
遅くまで勉強を頑張っているなと思ったら…
課題だった(笑)
しかもなにやら
急に大量に出されたんだ!
試験勉強できないじゃないか!
やりたくてもできないんだから仕方ない!
な~んて 威張ってるし 怒ってるし(^^;
そうなの?大変だねぇ…
直前に課題大量に出すなんておかしいねぇ…
次からは前夜は確認程度の量でOKなように
普段から計画的に勉強するといいよ~(^^)
なんていってみたら
どうやら急にってのはウソで
だいぶ前から出されて締切日がその日ってだけだったみたい…
単にサボってただけじゃないの
なに威張ってるのさ…( ; ゜Д゜)
どうも情緒の凸凹的な理由で
ついつい気が大きくなっちゃうみたい。(´▽`;)ゞ
『中学生になった』『部活をはじめた』
『毎日部活がある』『定期テストがある』
『テスト勉強をする』などなど
どうもピヨなりの中学生のイメージがあって
その中学生になったことで
イメージ通りの現実を実感することで
頑張ってる自分に酔っちゃうみたいなんだよね~σ( ̄∇ ̄;)
そして…
相変わらずのマルさん(;・∀・)
こちらはちょっと深刻かしら?
とにかく何をするのも『面倒』らしく
尋常じゃなく自堕落な状態…
注意しても
「だって面倒なんだもん・゜・(つД`)・゜・」と
大泣きする情緒不安定さで
なんだかメンタルが重症な感じかも
でもねぇ…
嫌なことに向き合わず逃げてる面もあるのが厄介
だから一つ一つ一緒に向き合って乗りこえる(゜∇^d)!!