母がLINEをはじめてから
頻繁にやりとりする機会が増え
良い関係が築けていたのだけど

やっぱり母は母だった…
母も変わったかもなんて考えが甘かった。^^;

そして同時に
私の中の『母に対する嫌悪感』がなんなのかもわかった。^^;

理由のわからない『嫌悪感』だけがどうしても消えなくて、ずっとモヤモヤしてたんだよね…。


きっかけは
タイムラインの記事を見た母からの
テンション高めなメッセージ^^;
(マルの習い事に関するもの)


さすがに温度差を感じて


たぶんお母さんのイメージと違うよ。
本人もイメージと違って微妙な感じで
どこまで続けられるかなって状態だからそっとしておいて。と伝えたら…



本人がどこまで続けられるかは周りの盛り上げ⤴⤴にかかっているんじゃない
本人はやるぞという気持ちで入ったのだから
と返ってきた…。


でたよ‼(-""-;)
わかったつもりの決めつけ…。
独りよがりの自己満足…。


こういうとこが嫌いなんだよ…


きっと良いことしてると思い込んで
自分に酔ってるんだろうな…(-""-;)


こうしていつも母の価値観を押しつけられるから、ずっと秘密にしていたんだよ…。



でも…
最近の母なら大丈夫かな…。って
母達も子供達の近況を知りたいだろうな…ってアップしたのに。^^;

そんな気遣いすら全く気づかないくせに
すべてわかっていると思い込むところが
本当に…本当に…面倒くさい(;´_ゝ`)


そして
自己満足のために価値観を押しつけるのも

本当にウザイ!(-""-;)




この後も母とのやり取りが続く…
長くなるのでまたあらためて…