今年もいよいよ花粉症の症状が本格化^^;


鼻のムズムズ程度だったのが

顔のかゆみ 目のかゆみ
くしゃみ 鼻づまり 喉のかゆみ…と


どんどん酷くなってきたので対策を。


昨年は
顔のかゆみがとにかくひどかったので
その時お気に入りだった
レモングラスオイルのスプレーを作って
シュッシュッと吹きかけていました。

自分はもちろん 室内空間や
帰宅した家族や散歩帰りのワンコ娘達にも
とにかくシュッシュッと!
すると不思議とかゆみが楽になりました。



だから今年もスプレーを作り
吹きかけてみたけれど

効かない…。 あまり効果を感じない…(ToT)


顔のかゆみには効いてるけど
鼻や喉のかゆみはダメみたい…



ということで
今年は『ペパーミント』を使ってみました。





いろいろ試した結果
オイルをティッシュにしみこませ
マスクの中の鼻の位置にセット

はじめはスースー感が気になるけど
そのおかげでかゆみが薄れ…

鼻のかゆみ、くしゃみ、鼻づまり
目のかゆみ、喉のかゆみが嘘のようにおさまりました。

そして
オイルの香りが消えてからも
マスクをつけている間は効果が続いていたようです。


その証拠に
お風呂上がりから翌朝までは
マスクをはずしているのですが

やっぱり痒い…(ToT)


きっと家の中にも
少なからず花粉が入り込んでしまうんですよね。

口呼吸の私は
寝起きが一番痒い…
目も鼻も喉も
とにかくカユイカユイカユーイ!!


でも、マスクをつけるとかゆくない‼
くしゃみもでないヽ(*´▽)ノ♪


ちなみに
実験好きな私は
マスクのみ着用との違いも試してみました。


マスクをしないよりはマシといった状態で
鼻のムズムズやかゆみ(目も鼻も喉も)はおさまらず、くしゃみも連発でした。^^;