ようやく終わった
あやしかった夫も寝込むことなく回復
おかげでワタシもうつることもなく終息しました。
我が子たちはすぐに回復したものの
クラスでも風邪やインフルエンザが流行っていたようで
登校したその日から学級閉鎖になり
長いお休みに突入でした。
これでゆっくり休めて
回復も早いだろうと思いきや…
そんなうまくいくわけないですよねー
だって自分に甘い我が子達ですもの
私が仕事でいないのをいいことに
ぐうたら遊んでいたようで
金曜日を迎えても鼻水と咳が少しも治まっていない。
一週間近く休んでいたのに
治っていないなんてあまりに情けないので
週末はしっかり見張り休養をとらせました。
おかげで今度こそ本当に回復しましたよ。
ところで余談ですが…。
夫の発言に驚いたことが
学級閉鎖期間って
元気な子でも人混みへの外出はできるだけ控えるものじゃないんですかね?
私の認識では
元気な子でも発症していなくても感染している可能性があるから
学級閉鎖中はできるだけ外出を控えるものだと思っていたのですが
夫の認識では
学級閉鎖でも元気な子は関係ないだろ?
自分は元気だったから学校休みで友達と遊べてラッキーだった。とのこと。
えええええ Σ(Д゚;/)/
そうなの?そういうもんなの?
私はたしか 学校の先生にも
いくら元気でも家でおとなしくしてましょう。ラッキー♪なんて友達と遊んじゃダメですよ~と言われたよ

地域によって違うんですかね?

あやしかった夫も寝込むことなく回復
おかげでワタシもうつることもなく終息しました。

我が子たちはすぐに回復したものの
クラスでも風邪やインフルエンザが流行っていたようで
登校したその日から学級閉鎖になり
長いお休みに突入でした。
これでゆっくり休めて
回復も早いだろうと思いきや…
そんなうまくいくわけないですよねー
だって自分に甘い我が子達ですもの

私が仕事でいないのをいいことに
ぐうたら遊んでいたようで
金曜日を迎えても鼻水と咳が少しも治まっていない。

一週間近く休んでいたのに
治っていないなんてあまりに情けないので
週末はしっかり見張り休養をとらせました。
おかげで今度こそ本当に回復しましたよ。

ところで余談ですが…。
夫の発言に驚いたことが
学級閉鎖期間って
元気な子でも人混みへの外出はできるだけ控えるものじゃないんですかね?
私の認識では
元気な子でも発症していなくても感染している可能性があるから
学級閉鎖中はできるだけ外出を控えるものだと思っていたのですが
夫の認識では
学級閉鎖でも元気な子は関係ないだろ?
自分は元気だったから学校休みで友達と遊べてラッキーだった。とのこと。
えええええ Σ(Д゚;/)/
そうなの?そういうもんなの?
私はたしか 学校の先生にも
いくら元気でも家でおとなしくしてましょう。ラッキー♪なんて友達と遊んじゃダメですよ~と言われたよ


地域によって違うんですかね?
