本当のわたし
どうも昔から見た目と中身のギャップが激しいらしい
子供の頃のこと
市松人形のようなかわいいお人形さんといったら
『物静かみたいなイメージ?』
そりゃギャップ激しいだろう…。^^;
本来の私はガサツで男っぽいし
その事に気づいてから相手の反応が気になり
それが、少し前から
そんな素の私が表に出せるようになった。
というか、隠す気がなくなってきた。
会う人によってイメージが変わる^^;
それは今まで
相手のイメージに合わせ
イメージ通りの私を装っていたから。
それは今まで
相手のイメージに合わせ
イメージ通りの私を装っていたから。
どうも昔から見た目と中身のギャップが激しいらしい
だから、相手のイメージと違った時の反応が嫌で
相手のイメージ通りの性格を装うことが多かった
子供の頃のこと
よく他所のおじいちゃんおばあちゃんに
お人形さんみたい。かわいいかわいいと目を細められた。
でも…『私のどこがお人形さんで可愛いの?』
と疑問で仕方なかった。
お人形さんみたい。かわいいかわいいと目を細められた。
でも…『私のどこがお人形さんで可愛いの?』
と疑問で仕方なかった。
だって、本当にお人形さんみたいで可愛い子とは雲泥の差があったから
髪の毛だって真っ黒直毛。
目は大きいけど、奥二重。
口は小さいけど、それがお大福みたいなほっぺを強調して
ものすごくコンプレックスだったし
そんなことを考えていたら
ある時ようやく気がついた。
お人形って…市松人形とかそっち系( ̄▽ ̄;)
たしかに似ている… おばあちゃん達は本当にかわいいと思ってくれていたようだ。
お人形って…市松人形とかそっち系( ̄▽ ̄;)
たしかに似ている… おばあちゃん達は本当にかわいいと思ってくれていたようだ。
市松人形のようなかわいいお人形さんといったら
『物静かみたいなイメージ?』
そりゃギャップ激しいだろう…。^^;
本来の私はガサツで男っぽいし
筋が通ってないと気に入らないような気が強い方だし
引っ込み思案で内弁慶な一面もあるけど
引っ込み思案で内弁慶な一面もあるけど
それは馴れたら消え去るし^^;
思ったことを口に出すと
毒舌と言われるレベルの口の悪さだし^^;
思ったことを口に出すと
毒舌と言われるレベルの口の悪さだし^^;
その事に気づいてから相手の反応が気になり
余計に取り繕うようになり今に至る。
ネットだとそこまでわからないのだけど
癖になっちゃって抜けなかった。
だって、本来の私は
ズケズケとものを言うタイプで
しかも的を射ていたりするらしく
聞く準備ができてない相手には
ものっスッゴい嫌がられる。
だから、相手の気分を害さない程度にオブラートに包んでたのが
過剰包装になっちゃってたみたい(*≧з≦)
それが、少し前から
そんな素の私が表に出せるようになった。
というか、隠す気がなくなってきた。
ありのままの自分でいいじゃん。
って気持ちが強くて取り繕えなくなった。
だから今のワタシ
だから今のワタシ
いろんな意味で雄々しい…(*≧з≦)
けど、いいのかな?いいんだよね。
もう、以前のようにはできないし…。
パパや友達達は寛大な方達だから
大きな心で受け入れてくれるけど
イヤだなと感じる人もいるだろうなと思って
相手のイメージ通りにあわせてたけど
もうそれも卒業。遠慮すること卒業。
パパや友達達は寛大な方達だから
大きな心で受け入れてくれるけど
イヤだなと感じる人もいるだろうなと思って
相手のイメージ通りにあわせてたけど
もうそれも卒業。遠慮すること卒業。
もし以前からブログを読んでくださっている方で
イメージ変わったなぁ…
なんか嫌だなぁ…と感じる方がいたらごめんなさい。
コレがほんとうの
のんびりです。( ̄∇ ̄*)ゞ
遠慮して取り繕うことから卒業できたので書いてみました。
メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。
よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)
傾聴★のんびりお喋りルーム傾聴方法
メールフォーム