ちょっと間が空いてしまいましたが
ピヨのコトの続きです


*********************

話し合いを試みて

美味しいおやつを用意してピヨの帰りを待ってみました。


ピヨ帰宅~♪

朝の件もあり、なんとなく気まずそうですが
学校でスッキリしてきたようで笑顔が戻っていました。


「美味しいおやつを用意したんだけど~
ちょーっとお話ししようよ。(^^)」と促し
お話タイム


まず『ゲーム脳』の説明をし

『ゲーム脳』ではないけど…
なんだか様子がおかしくな~い?


最近…
 ●集中してない
 ●考えてなかった 

な~んて事が多いよね?


頭の中がなにか他の事でいっぱいじゃないかな?

ゲームの時もゲームの事で頭がいっぱいで
他の事を考えられなくなるよね?

今もなにかで頭がいっぱいで
その事ばかり考えて 他の事を考えられなくなっているみたいだね


今、ピヨの頭の中の気になることはな~に?


☆嫌なこと
☆楽しいこと
☆嬉しいこと
☆ウキウキワクワクすること
☆気になるな…ってこと

いろいろあると思うけど
忘れられなかったり繰り返し思い出すことがあるでしょう?
ずーっと考えちゃうこととか。
ひとつやふたつじゃないかも。
たくさんあるかもしれないね。


それをこの紙に書いてみて♪(*´ω`*)
いま頭に浮かぶことでいいよ♪
頭に浮かんだことをぜーんぶ書いてみて♪


●カードゲーム
●遊び
●学校
●宿題(終わらないとか)


もう少しくわしく書いてもらい
改めて見せる


ずいぶん頭が忙しかったね。(^^;


 !Σ( ̄□ ̄;)ホントだ!


ゲーム以外でも頭がいっぱいになっちゃうと
ママやピヨ達はそれ以上考えられなくなっちゃうんだよ。


だから、本当に必要なことが考えられなくなっちゃう。
やらなきゃいけないこととか…
考えなくちゃいけないこととか…


考えなくちゃいけないのはどっちかな?

考えられなかったせいで
いっぱい失敗しちゃったね…。

どうすればいいと思う?


考えなくする。!( ̄- ̄)ゞ


それができれば一番いいけど…
難しいよね(^^;


今も頭はいっぱいかな?


( ̄□ ̄;)!!ちょっとスッキリしてる!
スゲー


話をしたり紙に書いたりすると
少しスッキリするんだよ。


楽しいこととかは人に話すのもいいし
嫌なことで話したくない!って時は
紙に書いて誰にも見られないように捨てちゃってもいいし。


ママも協力するし
頭をスッキリする工夫をしてみようよ。

朝みたいに話してスッキリしてもいいんだよ。


ずっと同じことを考えてるなって
頭がいっぱいだなって気づいた時は
こんな風に工夫してスッキリなれるようになってほしいな。

気づけないとスッキリもできないから
まずは頭がいっぱいなことに気づけるようになってほしいな~。(*´ω`*)


なんて話をしてみた。


スッキリして気分もよくなったみたいで

そうだね~はいは~い(* ̄∇ ̄)~♪
なんてふざける余裕もでてた


少しは回復できたみたい?
状態がいいとのんびりと真面目な話をするのが大好きだからだいぶ抜けてるけど
口数が減ってくると怪しいのよね。(´▽`;)ゞ


とりあえず回復してくれてよかったよ。





傾聴★のんびりお喋りルーム
 傾聴方法
 メールフォーム