心の奥に閉じ込めていた沸々とした想いをようやく手放せたので
記録として書いています。^^;


グルグルの記事のまとめです。
またまたのんびり個人の内容なので
興味のない方はスルーしてくださいねぇ^^;


*************************************


のんびりの中に大きな闇があり
その闇を刺激される度 何度もバランスを崩していた

内省をくりかえし 少しずつ想いを手放し
だいぶバランスを取れるようになってきた

それでも根本となるものだけ消化できず
ピヨやマルに対し怒りのスイッチが入ってしまうことが多かった

スイッチが入ってしまうと
爆発するまで怒りが収まらず
感情コントロールができなかった

怒りがひいたあとはそんな自分に自己嫌悪
そんな事のくりかえしだった


内省することで
怒りの奥には『我慢』がある事に気がついた

我慢の正体は
子供の頃に消化しきれなかった『不満や怒り』だった

消化せず押し込めてきたせいで
『大きな不満や怒り』となって溢れていたものだった

そこまでわかっていても
なかなか手放せず ピヨ達に怒りが爆発することが多かった


ピヨはのんびり自身や両親
パパや義両親にとてもよく似ている。
みんなの特性を寄せ集めたような子だ

そんなピヨを通して
そんな家族たちや自分自身に対する
消化しきれない想いの数々が刺激され爆発していた。


嫌な相手は
認めたくない自分の嫌いな部分を見せる『鏡』だとか


ピヨには
我慢してきた想いの数々を見せられていたように思う


自我の強いピヨは注意されても反発することが多かった
そんなピヨに怒りが込み上げて我慢ならなかった

私ももちろん自我が強く反発もするが
争うことがイヤで相手に譲ることが多かった
チカラや権力で押し切られるような理不尽なことも多かった


私はこんな時ずっと我慢してきた…
『我慢してきたんだ ずっと…。』
それが私の中に眠ってた想いだった

その時に相手にぶつけず逃げてしまったために
消化されずに心に残ってしまった想いだった


その想いがピヨや母から刺激を受けて心の中で暴れていたんだ



ひとつわかったのは
相手がのんびりにとってどうでもいい人なら
消化できていたみたい


のんびりが好きな相手だったから
流せなかった 消化できなかったんだ


我慢して適当に相手に合わせるって
自分にも相手にも嘘をついているのと同じだから


大好きな相手に 好かれたくて 嫌われたくなくて
相手に合わせてしまったことが
結局は自分にも相手にも 嘘をついたことになっていた


大好きな相手だから
それがどうしても嫌だったんだ


友人に対して
関係が薄れると心が離れる理由も同じかもしれない


ウソの関係を続けないために 間違いではなかったのかも
ずっと自分は薄情な人間だと思っていたけれど 
それが私ならそれでいいのかも



これでようやく手放せたかな(*゚ー゚*)
もう残っていないかな



すっきりしたぁ




気づかせてくれた母や友人達 
そしてピヨに 感謝だぁ(〃∇〃)



みんな みんな ありがとう
みんな みんな 大好きだよ



傾聴★のんびりお喋りルーム
 傾聴方法
 メールフォーム