ずいぶんと間が空いてしまいましたが
大好きな友人からのつづきです。(^^;



*****************



アイさんと私の共通点のひとつに
パパに褒められたくて頑張っているんだな…ってことに気がつきました。^^

お恥ずかしいけど… 私はパパが大好きで
パパに喜んでほしくてあれこれしてるんですよ^^;

よく旦那さんがもう一人の大きな子供なんていわれるけど
わが家は私が大きな子供なんです。^^



そんな事をアイさんとお喋りしていて

私はパパを喜ぶのが嬉しくて頑張ってるんだよ。
本当はきれい好きでもマメでもないの。(´▽`;)ゞ

パパはどんな小さな事でも
「ありがとう」といってくれるから
嬉しくなって次は何してほめられようかな♪^^って思っちゃうのよ。
なんて話したら



いいなぁ~ 気づいてくれるんだ。
パパも昔はそんな風に褒めてくれたのに
今はあまり褒めてくれないなぁ…。とアイさん


しかもアイさん…かなりお疲れっぽい様子


なんか疲れているんじゃないの?
頑張らなくていいんじゃない?とアドバイスするも


それが、頑張らないとそれもストレスになる。
頑張ってない自分に。片付いてない状態に。
だから無理してでもやると…またそれもストレス…
その繰り返しなの。とのコト(^^;


あらー けっこう重症ですねぇ
スパイラルになっちゃってるねぇ…(^^;
パパに誉めてほしいだけなんだよね。


そして…
のんびりさんはいつも綺麗にしてるよね~


わが家がキレイ?σ(^_^;)?
それはないと思うけど…
アイさんがそう感じるならボロがみえていないだけかも。( ̄∇ ̄*)ゞ



アイさんの話は続き
どうせ頑張って掃除しても誰も気づかないし子供達がすぐに散らかすし
パパも気づいてくれないし。(T-T)



なんとかスパイラルから引っ張りだしてあげたいな…。( ´_ゝ`)
なんて思いつつ

そういうこと…。あるよね…。
言って気づくんじゃダメなんだぁ…。
と思わず呟くと


「え?言うの?なにを?(・・?」とアイさん


え いわないの?(@ ̄□ ̄@;)!!
私は些細なことでもパパや子供たちに自慢げにいうけど…。


アイさん大ウケ


なにかおかしかった?(´・ω・`)?


「自分から言うの?(笑)(´艸`) 」


えーーーーー違うの?
だって言わなきゃ気づかないよ~
頑張ったから反応ほしいもん!

見てこれ!こんな風に片付けたの♪とか
今日は床の水拭きしたんだよ♪とか
たいしたことしてなくても具体的に言うよ!


そうするとパパは「ありがとう」っていってくれるから

私はヨシヨシ次はなにして誉められようって思うんだよ。


って… アイさん大ウケ…。笑いとまらないし
スパイラル抜け出せた?( ̄∇ ̄*)ゞ



「褒めどころがわかりやすいんだね。(笑)」
「そっかー 私はいってなかったわ~」


私、ピヨたちにも同じことをするのよ
反応がイマイチで気に入らないと
なんでそんな反応なの~?と絡むし
ピヨ達も心得てきて絡まれるのが面倒だから
パパみたいな素敵な反応してくれるよ…。(^^;



アイさんは朝から1日かけて頑張ったとか
すごく頑張った時くらいしか言わないんだって。


私はいつもの料理が美味しくできただけで
我ながらいい感じ~♪どうどう?美味しい?

って誉めざるを得ない絡みをしてたわ( ̄∇ ̄*)ゞ


長引くと面倒だからパパも子供達も
うん。美味しいね。っていってくれてたよ。

私に言わされてる感は満載だけど
それでも言ってくれるからなんて優しい家族たち♡( 〃▽〃)
って自己満足してたけど


そっか 普通はしないんだ。(´▽`;)ゞ



傾聴★のんびりお喋りルーム
 傾聴方法
 メールフォーム