最近のピヨはだいぶ心が成長し
自分のことも周りのこともよくわかってきました。
いろんな想いを語れるようになり
二人でニュースを見ながらお喋りとかも出来ちゃいます。(*´ω`*)
毎日グズグズいってるマルを見ながら
「ピヨもあんなだったんだよね…。^^;」
「今その時のマルやママたちの気持ちがようやくわかったよ。」
「なんだか切なくなってきたよ…。」
なんて言葉まで…笑っちゃいました。
切ないんだ…(笑)
だから改めて真面目な話をしました。
『発達障碍』ってどういう事だと思う?ときいてみました。
「発達は大人になることかなぁ?('_'?)」
「障碍はおかしな部分。」
言いたいことはわかるけど…
おかしいって言葉は好ましくない表現なので少し訂正を…^^;
障碍は不自由とかうまく機能しないって感じかな…。
「育つことが不自由?('_'?)」
発達障碍の人の脳ってそうでない人の脳と伝達機能の部分に違いがあるんだって。
ママの考えだけどね…。
目的地に行く途中に山があって目的地にまっすぐな道が繋がってない感じかなぁ…。
たとえばその山にトンネルがあれば一番早く目的地に行けるけど
トンネルがないと山を越えないといけないでしょう?
ママはその山が障碍だと思うんだ。だから発達に障碍があるっていうのは
まっすぐ行く(成長する)ために山(障碍)となるものがあるってコト。
「へぇぇぇ なんかわかるかもヾ( ̄0 ̄;ノ」
だから障碍があるからって絶対できないわけじゃない。
トンネル通る人より遅くはなるけど回り道をして行くことはできるかもしれないし
自分で頑張ってトンネルを掘ることもできるかもしれないよ(・ω・)b
もちろん回り道もトンネル掘るのもムリ。ってこともあるかもしれないけど…。
飛行機や船で行けるようになるかもしれないし
トンネルを使って早く行く方法だけが正解じゃないと思うんだ。
正解は一つじゃないと思うの。
「そうだね… うん わかるかも」
だからみんなと同じスピードや方法で成長することが難しい。のが
『発達障碍』だと思ってる。
だからママは障碍があるからできなくて当然って考えは好きじゃない。
できる可能性を消してしまうみたいでイヤなんだよ。
少しでもできる方法があるなら出来るようになった方が嬉しいからさ~♪
でもこれはママの考えで、べつに頑張ってまでできなくてもいいよ~♪
って考えもアリだと思う。(・∀・)
自分の人生なんだから自分で選べばいいんだよ。
だからピヨにもどうする?普通クラスで行く?
支援クラスで行く?って何度も確認したよね。
普通クラスで行くためには
みんなに迷惑がかからない程度には頑張らないといけない。
頑張れるならピヨは選べるレベルにいるよ?って何度も言ってきたでしょ。
「あぁ~ 言ってたねぇ…。('-'*)(,_,*)」
長くなるので一度区切ります。(・・。)ゞ (つづく)
傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム
自分のことも周りのこともよくわかってきました。
いろんな想いを語れるようになり
二人でニュースを見ながらお喋りとかも出来ちゃいます。(*´ω`*)
毎日グズグズいってるマルを見ながら
「ピヨもあんなだったんだよね…。^^;」
「今その時のマルやママたちの気持ちがようやくわかったよ。」
「なんだか切なくなってきたよ…。」
なんて言葉まで…笑っちゃいました。
切ないんだ…(笑)
だから改めて真面目な話をしました。
『発達障碍』ってどういう事だと思う?ときいてみました。
「発達は大人になることかなぁ?('_'?)」
「障碍はおかしな部分。」
言いたいことはわかるけど…
おかしいって言葉は好ましくない表現なので少し訂正を…^^;
障碍は不自由とかうまく機能しないって感じかな…。
「育つことが不自由?('_'?)」
発達障碍の人の脳ってそうでない人の脳と伝達機能の部分に違いがあるんだって。
ママの考えだけどね…。
目的地に行く途中に山があって目的地にまっすぐな道が繋がってない感じかなぁ…。
たとえばその山にトンネルがあれば一番早く目的地に行けるけど
トンネルがないと山を越えないといけないでしょう?
ママはその山が障碍だと思うんだ。だから発達に障碍があるっていうのは
まっすぐ行く(成長する)ために山(障碍)となるものがあるってコト。
「へぇぇぇ なんかわかるかもヾ( ̄0 ̄;ノ」
だから障碍があるからって絶対できないわけじゃない。
トンネル通る人より遅くはなるけど回り道をして行くことはできるかもしれないし
自分で頑張ってトンネルを掘ることもできるかもしれないよ(・ω・)b
もちろん回り道もトンネル掘るのもムリ。ってこともあるかもしれないけど…。
飛行機や船で行けるようになるかもしれないし
トンネルを使って早く行く方法だけが正解じゃないと思うんだ。
正解は一つじゃないと思うの。
「そうだね… うん わかるかも」
だからみんなと同じスピードや方法で成長することが難しい。のが
『発達障碍』だと思ってる。
だからママは障碍があるからできなくて当然って考えは好きじゃない。
できる可能性を消してしまうみたいでイヤなんだよ。
少しでもできる方法があるなら出来るようになった方が嬉しいからさ~♪
でもこれはママの考えで、べつに頑張ってまでできなくてもいいよ~♪
って考えもアリだと思う。(・∀・)
自分の人生なんだから自分で選べばいいんだよ。
だからピヨにもどうする?普通クラスで行く?
支援クラスで行く?って何度も確認したよね。
普通クラスで行くためには
みんなに迷惑がかからない程度には頑張らないといけない。
頑張れるならピヨは選べるレベルにいるよ?って何度も言ってきたでしょ。
「あぁ~ 言ってたねぇ…。('-'*)(,_,*)」
長くなるので一度区切ります。(・・。)ゞ (つづく)
傾聴★のんびりお喋りルーム

