ピヨったら…またまたこだわりをごり押ししようと頑張った…( ̄▽ ̄;)
幼稚園の頃に
先生の呼びかけに気づかず切り換えができず
度々注意を受けることがあったので
みんなに遅れないように周りをみて動くということを教えてきた。
これは小学校に上がってからも
先生の指示を聞き逃すことの多いピヨに多いに役立っている。
それだけならいいことなのに…
逆手にとって悪巧みをするのがピヨなのよ(;´_ゝ`)
家では嫌なことをしなければいけない時に
その『 周りをみて動く』という事を利用する。(ー_ー;)
本当はわかっているのに
周りが動くのを待って渋々動くという手に出るのよねぇ…。
そのいい例が…
朝の時間にパパの動きに合わせて動く。というもの(;´_ゝ`)
それも計画的に…。
以前から
パパが平日に休みだったり出勤時間が遅かったりすると
モタモタしていつも通りに動けず
登校時刻に出かけられない
というアピールを繰り返していた。(^^;
なぜアピールかというと
パパが休みだから自分も休みたいと魂胆がみえみえなのよ。(笑)
その証拠に遅刻しないように送っていこうとしても
あの手この手でごね出して遅刻でなく休む方向に持っていこうと頑張るから(^^;
何度注意しても
今までずっとできないふりを通して頑張ってきた。( ̄▽ ̄;)
いい加減この辺で心を入れ換えていただきたいので
ついにのんびりも仕掛けてみました♪
その為にこちらもきちんと手順を踏んで落ち度のないように( ̄ー ̄)
前もって予告もして早め早めの声かけもして
雷も落として説教もして
それでもやはりできないフリを通してきたので
ふーん。じゃあソレでいいんじゃない?
パパに合わせて学校に行けば?
パパに合わせて動いたら確実に遅刻するけど
ソレでいいんだもんね。
だってパパに合わせちゃっていつも通り出来ないんでしょ?
仕方ないよね~♪ピヨがソレでいいならいいんじゃない?
どんなに言い訳したって学校はいつも通り始まるし、もちろんピヨは遅刻だし。
ソレが通用すると思うなら、堂々と先生に理由を話せば?
ピヨがどんなに嘘をついても
ママも先生にそのまま伝えておくよ♪
ピヨは自分のしてることが正しいと思ってるんだし何も問題ないよね♪
グズグズ泣いていていたものの
このままでは自分が痛い目を見るとちゃーんと知ってて
そこから大急ぎで準備をすませ
必死にいつもの時間に間に合わせ登校した(^^;
ほらね♪できるよね♪
出来ないわけないでしょ
ピヨがそんなできない子なわけないってママが一番知ってるのよ♪
あなたが今までどれ程頑張ってきたか
どれほど成長してきたか
あなたが本当はできる可能性を秘めている子だって一番信じてるのよ。
ソレを伸ばしてあげられるかどうかは大人であるのんびり達次第だけどね(^^;
まだまだ甘いな。ママに敵うと思うなよ~♪(^o^)v
最近のんびりも我がままに生きるようになって
ますますパワーアップしてるし、まだまだ負けないよ♪
幼稚園の頃に
先生の呼びかけに気づかず切り換えができず
度々注意を受けることがあったので
みんなに遅れないように周りをみて動くということを教えてきた。
これは小学校に上がってからも
先生の指示を聞き逃すことの多いピヨに多いに役立っている。
それだけならいいことなのに…
逆手にとって悪巧みをするのがピヨなのよ(;´_ゝ`)
家では嫌なことをしなければいけない時に
その『 周りをみて動く』という事を利用する。(ー_ー;)
本当はわかっているのに
周りが動くのを待って渋々動くという手に出るのよねぇ…。
そのいい例が…
朝の時間にパパの動きに合わせて動く。というもの(;´_ゝ`)
それも計画的に…。
以前から
パパが平日に休みだったり出勤時間が遅かったりすると
モタモタしていつも通りに動けず
登校時刻に出かけられない
というアピールを繰り返していた。(^^;
なぜアピールかというと
パパが休みだから自分も休みたいと魂胆がみえみえなのよ。(笑)
その証拠に遅刻しないように送っていこうとしても
あの手この手でごね出して遅刻でなく休む方向に持っていこうと頑張るから(^^;
何度注意しても
今までずっとできないふりを通して頑張ってきた。( ̄▽ ̄;)
いい加減この辺で心を入れ換えていただきたいので
ついにのんびりも仕掛けてみました♪
その為にこちらもきちんと手順を踏んで落ち度のないように( ̄ー ̄)
前もって予告もして早め早めの声かけもして
雷も落として説教もして
それでもやはりできないフリを通してきたので
ふーん。じゃあソレでいいんじゃない?
パパに合わせて学校に行けば?
パパに合わせて動いたら確実に遅刻するけど
ソレでいいんだもんね。
だってパパに合わせちゃっていつも通り出来ないんでしょ?
仕方ないよね~♪ピヨがソレでいいならいいんじゃない?
どんなに言い訳したって学校はいつも通り始まるし、もちろんピヨは遅刻だし。
ソレが通用すると思うなら、堂々と先生に理由を話せば?
ピヨがどんなに嘘をついても
ママも先生にそのまま伝えておくよ♪
ピヨは自分のしてることが正しいと思ってるんだし何も問題ないよね♪
グズグズ泣いていていたものの
このままでは自分が痛い目を見るとちゃーんと知ってて
そこから大急ぎで準備をすませ
必死にいつもの時間に間に合わせ登校した(^^;
ほらね♪できるよね♪
出来ないわけないでしょ
ピヨがそんなできない子なわけないってママが一番知ってるのよ♪
あなたが今までどれ程頑張ってきたか
どれほど成長してきたか
あなたが本当はできる可能性を秘めている子だって一番信じてるのよ。
ソレを伸ばしてあげられるかどうかは大人であるのんびり達次第だけどね(^^;
まだまだ甘いな。ママに敵うと思うなよ~♪(^o^)v
最近のんびりも我がままに生きるようになって
ますますパワーアップしてるし、まだまだ負けないよ♪