大人げないのんびりと
失礼なふるまいの多いピヨ
そんな二人が一緒にいるから
のんびりの逆鱗に触れてケンカすることも多いけど
最近は少しスタイルが変わってきた気がする。^^;
ピヨの失礼なふるまいが減ってきた
そして自分の言い分をいえるようになってきた
はぁ?(`ロ´;)と思うことの方が多いけど
それでもこっちも言いたいことをいってるのだから
ピヨの言い分だって聞こうじゃないの。
その上で本当にピヨの想いが正しいのか
一緒に話し合おうじゃないの。
と真正面からぶつかってきたら
いつのまにか腰をすえて話ができるようになった気がする^^;
人に失礼な行いをしていることにも気づかず
なぜ相手が怒ったかも気づかないピヨだから
のんびりがバクハツした時には
ありのままに全ての感情を言葉にしてぶつけちゃう( ̄^ ̄)
こんな事をされてどう感じた。
どういう風に思ってどう考えた。
すべて言葉にしてぶつける
のんびりの想いは間違っていることなのか。
ピヨが同じ事をされても怒らないのか。
ピヨだったらどう感じる?何を思う?考える?
とことんまで感情をぶつけあって
最後には必ず仲直りしてムギューして
ケンカする前より甘えん坊になってたり
そんなことを繰り返しているうちに
いつのまにか成長したんだなぁ…(T▽T)
今ではのんびりとマルのケンカの仲裁までしてくれることもある
先日のケンカのあとからもピヨが可愛い。(〃∇〃)
よく喋りよく笑い そしてすり寄って甘えてくる
残念ながらママの競争率は高いから
マルはもちろん プーやクーまで跳んできて
蹴散らされちゃうんだけどね。
それでも「なにすんだよぅ~♪(*≧∀≦*)」
とキャッキャいいながらじゃれあってる
4年生の男の子にはとても見えないけど(笑)
可愛いわ~♪(〃ω〃)
ようやく最近可愛いと思える余裕がでてきたかも。
一般的に可愛い盛りといわれる頃は
トラブルばかりで可愛いなんて思える余裕がなかったな。
ピヨ頑張って成長したね♪(〃ω〃)
失礼なふるまいの多いピヨ
そんな二人が一緒にいるから
のんびりの逆鱗に触れてケンカすることも多いけど
最近は少しスタイルが変わってきた気がする。^^;
ピヨの失礼なふるまいが減ってきた
そして自分の言い分をいえるようになってきた
はぁ?(`ロ´;)と思うことの方が多いけど
それでもこっちも言いたいことをいってるのだから
ピヨの言い分だって聞こうじゃないの。
その上で本当にピヨの想いが正しいのか
一緒に話し合おうじゃないの。
と真正面からぶつかってきたら
いつのまにか腰をすえて話ができるようになった気がする^^;
人に失礼な行いをしていることにも気づかず
なぜ相手が怒ったかも気づかないピヨだから
のんびりがバクハツした時には
ありのままに全ての感情を言葉にしてぶつけちゃう( ̄^ ̄)
こんな事をされてどう感じた。
どういう風に思ってどう考えた。
すべて言葉にしてぶつける
のんびりの想いは間違っていることなのか。
ピヨが同じ事をされても怒らないのか。
ピヨだったらどう感じる?何を思う?考える?
とことんまで感情をぶつけあって
最後には必ず仲直りしてムギューして
ケンカする前より甘えん坊になってたり
そんなことを繰り返しているうちに
いつのまにか成長したんだなぁ…(T▽T)
今ではのんびりとマルのケンカの仲裁までしてくれることもある
先日のケンカのあとからもピヨが可愛い。(〃∇〃)
よく喋りよく笑い そしてすり寄って甘えてくる
残念ながらママの競争率は高いから
マルはもちろん プーやクーまで跳んできて
蹴散らされちゃうんだけどね。
それでも「なにすんだよぅ~♪(*≧∀≦*)」
とキャッキャいいながらじゃれあってる
4年生の男の子にはとても見えないけど(笑)
可愛いわ~♪(〃ω〃)
ようやく最近可愛いと思える余裕がでてきたかも。
一般的に可愛い盛りといわれる頃は
トラブルばかりで可愛いなんて思える余裕がなかったな。
ピヨ頑張って成長したね♪(〃ω〃)