ピヨの学校でのいざこざはいまだ続いているようで、ピヨのメンタルも落ち気味。
家でもぐずつくことが増えている。
かといって親が出ていく状態までには至らず様子見。
ピヨのガマンが続いている。

(のんびりの関与しないところでちょっとしたゴタゴタはあったけど…。^^;)


もう少し待ってね。頑張ってね。
もうすぐ面談があって話ができるから。


クレームとかではない形で
クラスの状況。ピヨの学校での状況。
相手の子について。


先生がピヨをどの様に捉えているのか
把握しているのか。
面と向かって直接聞きたいんだ。

のんびりの知らないピヨの学校での顔っていうのもあるだろうし
そこもちゃんと把握しておきたい。

家と外の顔なんて違って当たり前だもの。


そんな沈む状況が続いてて
しばらく更新ができずにいました。^^;




そんなわけで明るい話題も♪


タイトル通り『ピヨのメル友』の話

といっても今どきの子みたいに
ピヨの携帯があるわけではなく
のんびりのメールを使って^^;


相手はばーば(*≧∀≦*)
なんと70代目前にしてデコメまでできちゃう可愛い方なの♪


今までものんびりの携帯にピヨ宛でメールをくれていたので
「自分で返信してごらん。(^^)」とチャレンジさせてみた。


「ばーばがデコメ使ってピヨが文字だけってどうなのよ?」
とチャチャいれたら、ピヨなりの可愛い返信ができてた。(//∇//)


ピヨはばーばに似て機械系の操作は得意。
赤ちゃんの頃から目コピができる子で
見てるだけで操作を覚えちゃう
やはり一発で覚えてサクサク返信してる^^;


だから、個人用を与えられない怖さもあるんだけどね。
意味がわからなくても使いこなせちゃうから
あらぬトラブルが頻発する危険が大きくて…。
(そこはこれからじっくり教えていくつもり)


便利なものってどうしてもデメリットやトラブルも潜むし
ネットいじめや金銭トラブルも大きく話題になっているし。


自分の身は自分で守れるように
しっかり教えてあげないと


そう思っていたらとっても素敵な練習相手ができた
(*≧∀≦*)


ばーばは良識の塊のような方なので
ルールやマナーなども教えてくれるし
のんびりも安心してお願いしてしまった。(*´∇`*)


ばーばのメールからも嬉しさが溢れていて二人のやり取りをみていると
のんびりまでほっこり癒される


もちろん二人のメールだから
のんびりは内容はみてないよ。
ピヨがみせてくれたら見る程度。(*´∇`*)


メールといえどお手紙だしね。
プライバシーは尊重します。
パパやママに言えないようなことも
いえるような関係が築けたらいいな♪と見守っています。(*´∇`*)





Android携帯からの投稿