前記事のできた の記事に続きがありました。

(よかった~一日みて終わりじゃなかった^^;)

サボると自分が損をする(好きなコトできなくなっちゃうもんね^^)

という損得勘定がいい方向に働き


今のところサボらずに頑張ってるピヨ


チェック表を確認していても

どうしても身だしなみのチェックが甘く

だらしなーい姿になってしまうので…(^▽^;)


少しだけ書き加えてみました。


わかってくれるかなーと様子をうかがうと

今朝 自分でチェック表を見て着替えてきましたー

ヾ(@°▽°@)ノやったー♪


いつも食後も着替え後も 全く鏡をみず

肌着が出ていても 服の前後が反対でも

食後に顔や服が汚れていても

全く気にせず…(><;)



こんなのがわが子か…と

こっちのほうが恥ずかしい状態だったのだけど

はじめて注意をされずに自分で気づき直すことができました♪


何度注意しても全く定着せず

うんざりしていたの(;^_^A



もちろん定着しないのは

その方法が本人にあっていない場合もあるのだけど


定着するまでに時間がかかるのもこの子たちの特性でもあるから

方法があっていても定着に時間がかかっているのか

方法が合わずに定着しないのか

見極めもむずかしいのよ



今回はその都度注意をするという方法があっていなかったみたい^^;

方法があっていない場合

こんな風に方法を変えるだけで

驚くほど簡単にできるようになったりするんだよ(*⌒∇⌒*)




今まではこの身だしなみチェック表もあったのだけど

顔の汚れを確認する。とか

服の乱れを確認する。とかだったから

鏡をざっくりみて 確認したつもりで終わってた^^;


最初から汚れている前提で汚れを落とす

乱れてること前提で服を直す 整えるにしたのがよかったみたい^^


汚れている 乱れている 前提じゃなくなる日がくることを願っているよピヨ君!

がんばったね!(*^.^*)


Android携帯からの投稿