今日からピヨ君
自分で洗濯し干してから学校に行く事に

理由はのんびりの逆鱗にふれたから…。

今でも食べこぼしや
オシッコをひっかけたりで服を汚すことが多い

身だしなみに気をつけないのも
この子達の特徴のひとつだからいたしかたない。そこは長い目で見るとして…。


やったしまった事の後始末は
自分でとっていただこう。
と教え込んで数年…。


浴室まで持ってくるようにはなった。(上出来♪^^)


が、残念ながら
そのまま浴室に放置。

自主的に持ってきたことを尊重し
我慢すること数日。


いよいよもって扉を開けると匂うほどに…。(´д`|||)


仕方なく、バケツにいれてピヨの机に。
「もうずいぶん置きっぱになってるけどどうするの?」と声をかけた。


注意されたのであわてて予洗い(軽い手洗い)
洗濯機だけじゃ落ちないしね。(^^;


で、気がついたらまたまたバケツにいれて放置。
今度は自分の部屋に持っていき
隠してるつもり…。

(せっかく洗ったのに…。(´д`|||))


仕方ないのでまたピヨの机に置き
のんびりも無言のアピール。


どうしたかな~?と覗きにいったら
机の下に隠してるし…。(´д`|||)


ここでついにのんびりの逆鱗にふれ
激怒され…。


予洗いしたらあとは洗濯して干すだけでしょう…。(-"-;A


そんなに面倒なら
もうそのまま洗濯せずに着てたらどう?
それが嫌なら自分で洗濯して干してから学校に行きなさい!


そこまで悪巧みばかりするなら
ママももう知らない!
どうぞ好きなようにしてください!


反省できたのか
ちゃんと自分で洗濯して干していきましたよ♪
偉いね!d=(^o^)





↑この一連の行動
全部放置すればママが諦めてやってくれるはず。
あとはパパかママにどうにかしてもらおうという魂胆なの。

その証拠に実はシューズでも同じことをしている。
シューズに至っては学校に借りて借りっぱなし。
挙げ句にそ知らぬ顔で洗わず返そうとしたことさえある。


でも、ピヨだけではなかったようで
最近ではこのような紙も渡されるようになった。
親にさえ隠してそのまま返す子もいるんだろうな。





ピヨの悪巧みをパパに話すと
そんなこと考えてないでしょう。って
言われるけど
考えてるんだなぁこれが…。(^^;


なぜって私がそういう子だった。
そこそこ知能が高く悪知恵働かしてた(^^;


その証拠にピヨに
まさかこんなこと考えてないよね?って
かまかけると面白いように目が泳ぐのよ(笑)

ピヨの方がのんびりよりずっと純粋(^w^)





Android携帯からの投稿