週末 急遽 実家へ帰ってきた。


突然の訃報をうけ 友人にお別れをしてきたの。



同じくあわてて駆け付けた 級友たちと久しぶりに顔を合わせ

語り合った(ノ_-。)


わが家は いろいろあって 級友たちとも疎遠になっていたから

ホントに十数年ぶりという相手もいて



こんな形での再開に 切なさもあったけど

ほぼ全員が駆けつけていたことに 絆の強さを感じ

また涙がこみ上げてきた


お別れももちろんさみしいけど 心残りの方が大きい

もっとこうすれば よかった なぜこうしなかったのかな

後悔とは 本当にこういうことをいうのだと 痛感した



友人が最後にくれた 気づき 教えを大切にしようと思う



両親とも ピヨの事 自分たちの健康の事

ふだんなかなかできない マジメな話を 語り合えた



友人に教えてもらった 健康の大切さ 絆の大切さ



このブログを読んでくださってる方にも 伝わればいいなと思い

記事にしました。



どうか 当たり前の事の大切さを 忘れないで

健康でいられるコト 家族や友人との絆


当たり前のコトが 本当はとても大切なコト

失う前に気づいて 大切にしてください


失ってから気づくのでは 残るのは後悔だけ


どうか 当たり前のコトが どれほど幸せな事か

見つめなおしてください