再発見 ふたたび!?
ピヨって特性からか 服の前後や裏表の間違いに気づきにくい
パンツや服の前後さえも気づかないの(;´▽`A``
感覚の違いから
なんとなく違和感で気持ち悪いとか首が苦しいとか
そういった感覚があまり感じないみたい
でも だからと言って できなくても仕方ないとは言えないし
気づけないなら 自分でチェックする方法くらい教えないと
で、着替えたら鏡を見て確認する!
繰り返し教えてもなかなか身につかない
てっきり また「別にいいじゃん!」と思っているんだろう
なんて思っていたら どうも違ったみたい・・・( ̄ー ̄;
数日前
「パジャマがない!」と訴えるので
そんなわけないじゃないと確認すると・・・
やっぱりあるじゃない・・・A=´、`=)ゞ
あるでしょ?とジャージを取り出して見せると
「それはジャージでパジャマじゃない!」
なるほど。言いたいことはわかる。(^▽^;)
パジャマではないけど、パジャマとして着てたでしょ?
なんて言ったら ビックリの返事・・・
「見たこともないし着たこともない。初めて見た」
(゜д゜;)
母はピヨが着ている姿を何度も見ましたが・・・
でも ピヨったら大真面目なの!
一生懸命考えて ようやく出た言葉が
鏡で確認した時見たことない?覚えてない?
「覚えてない・・・」Σ(・ω・ノ)ノ!
どういうこと?・・・そういえば
肌着がはみ出した姿を鏡で見ながらも
「できた♪」っていって叱られたことあったけ
もしかして もしかして 鏡を見てるだけ?
鏡を見て確認する!の意味が理解できてないのかも。
単純に鏡にうつった姿を見てただけかも。
意味が分かるかな・・・
鏡にうつして何を見るのかがわかってないのかも
顔汚れてないかなとか服の向き正しいかなとか見てる?
なんて ためしに聞いてみたら
(@ ̄Д ̄@;)
ああああ やっぱり・・・
だから ジャージもほとんど目に入ってなかったんだ・・・
それにしても 一年前から何度も着ているはずなのに・・・
初めて見たって言い切れるって きっとピヨくらいだよ( ̄_ ̄ i)
鏡で何を見ればいいのか 一から教えないと・・・(;´▽`A``
今気づけてよかったーー(^▽^;)
