みなさまに元気をわけていただいて だいぶ浮上出来ました。(*゚ー゚)ゞ


まだまだアンバランスだけど・・・

そもそも知らず知らずのうちに親から受けていたマインドコントロールが

そんなに簡単に吹っ切れるわけではないので

ゆっくり回復していけたらなと思います^^


マインドコントロールなんて言うと大げさ?言葉が悪い?かもしれませんが

良くも悪くも 親の影響力って絶大だと思う・・・

子供にとって親はすべてだし 純粋に親の愛情を欲する

そして 周りが見えてくるまでは その環境しか知らないわけだから

どんな理不尽な事でも 親の言うことがすべて正しいと信じてしまうし・・・


今回の事で 私の心のアンバランスさを見つめなおすきっかけを

両親から貰ったので 消化できず閉じ込めてしまった想いを

少しづつ見つめていけたらな って書いてみました(*゚ー゚)ゞ



私自身が前を向くため 心の中の闇に目を向けて書き出したものなので

マイナス要素が強い内容です。

マイナスに引きずられてしまう方はスルーしてくださいね。m(_ _ )m







私ね 自分の家族ができるまで ずっと自分はダメな人間だと思っていたの

もちろん 努力不足とか私自身に非があることも多々ある(;^_^A


でも それ以外にも 生理的な事とか・・・ 特性がゆえの事とか・・・

どんなに努力をしても 自分にはどうすることもできない事だってたくさんある

少食だとか 寝すぎだとか 記憶のない赤ちゃんの時の事とかを

責められたってどうすることもできないでしょう?^^;


それさえ母には受け入れ難いことだったみたいで 

ダメな子だって 口癖のように言われてた(;^_^A


もちろん障がいについて勉強した今ならちゃんとわかるけど 

その当時はそんなこともわからないし 親がすべてだったから・・・


なんで自分はこんなにダメな人間なんだろうって

どうして産まれてきちゃったんだろうって 本気で思ってた

生きていていいのかなとさえ思っていた・・・


自分の家族ができて 両親から解放され

少しづつだけど 自分を受け入れられるようになって


ピヨの事で発達障がいを知り、私のダメな部分は

ダメなのではなく 障がいゆえの苦手さなのだと知ることができて

それにその苦手さも 自分なりの努力で克服したり 対応できていることにも気づけ


ダメなりに頑張ってたんだぁ~(*⌒∇⌒*)

って思えたんだ・・・

コンプレックスの塊だったのに そのままの自分がはじめて好きになれたの



マイワールド全開の母だけど・・・ たぶん出来のいい子だったのだと思う

運動も勉強もそこそこできて 人好きで友人も多い

両親にも自慢の娘だったようで 自信に満ち溢れた人


特性やマイワールドな部分以外は 私とは全く正反対(;´▽`A``

私も勉強はそこそこできた。できて当たり前だと褒められた記憶はないけど(笑)


そんな母だから できない人の気持ちがわからない

そして出来のいい自分が大好きな人だから できの悪いものが嫌いなの

母曰く 私のダメな部分ね A=´、`=)ゞ

「お母さんの子なのにどうして・・・あんたはお父さんにそっくりだからね・・・。」

ため息交じりにこんなセリフもよく言われたな・・・

そして口を開けば父や祖父母のグチグチグチ・・・(-。-;)


もちろんそんな母もマイワールド全開だから

同じくマイワールド全開のオレ様の父に罵倒されていたっけ・・・

父は米の炊き方ひとつ味付けひとつにも異常なこだわりがある人で

まさにピヨの偏食状態がそのまま大人になったような人(;^_^A


こんな二人だからぶつからないわけないのだけど

そのストレスによる矛先が私に向いていたのよね A=´、`=)ゞ


障がいの事がわかり、自分を好きになった代わりに

今までの両親の理不尽さに腹が立ち 嫌悪感が募った



でも、すべてが「学び」なのだと思う(;^ω^A

両親に対する 悔しい気持ちも 腹立たしい気持ちも 消えることはないけれど

その一つ一つが無駄な事なんてないのだと思う


両親に育てられたからこそ 両親を反面教師として

学んでこれた ダメなりに頑張れた 

人の気持ちをくみ取るのが苦手な私が 気持ちを理解できるようになったのは

自分が痛い思いをしたからこそ・・・

ピヨに対しても 同じことをしてはいけないと気づけた


やはり すべてに意味があり無駄な事なんて一つもないんだ(*⌒∇⌒*)

私に関わる全ての方に多くの学びを貰っているんだ


私に自慢できることがあるとするなら

私に関わる皆さんに出会えたこと

人の縁に恵まれていることだと思う(*⌒∇⌒*)


みなさま 多くの学びとご縁を ありがとうございます。

こんな私ですが これからもどうぞ仲良くしてくださいませ。(*゚ー゚)ゞ


ペタしてね