まずは 前回の記事を読んでくださった方
みなさまに ありがとうございます
私の暗~い独り言を
読んでくださった方 ペタを付けてくださった方 コメントをくださった方
本当にありがとうございます
ピグともさんのおかげで
知らず知らずに閉じ込めていた想いで
いっぱいいっぱいになっていた事に気づき
それを吐き出すことで
何をそんなに閉じ込めていたのか
見つめ直すことができました
頂いたコメントでも多くの気づきがあったので
こちらでお返事をしたいと思います
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コメントを読んでいて気づいたのですが
どうやら 私は 本当の自分が好きなのだというコト
もちろん もう一人の表の自分も好きなのだけど
そちらは本当の自分ではないと感じていたのだというコト
もう一人の自分もニセモノではないけれど
頑張っている自分=長くは続かない 頑張りすぎると疲れてしまうってコト
じゃあ どうして もう一人の自分を作ったのか・・・
否定ばかりする親に 認めてほしかったから 褒めてほしかったから
必死に親の愛情を求めていたんだと気がついた
結局それは叶うことはなかったけれど・・・
今でも 認めるコトも 褒めるコトもないし
今さら 愛情は欲しくないしねσ(^_^;)
そして ピヨの事を知り 本当の自分を理解しだしたコトで
今まで否定されていたほとんどが 特性であったことに気がついた
私が悪かったわけではないのだ という想いが
理解されなかった事への 悔しさ に変わり
知れば知るほど親も同じだった という気づきが
理不尽に否定され続けたとの 怒り に変わり
どうせ 理解しあえないという想いから
その全部を心の奥にしまいこんでムリやり鍵を閉めていた
そんな無理のある状態が心の奥の闇の中でくすぶり続け・・・増幅し・・・
ちょっと壊れかけていたみたい(><;)
そして 私の不思議な能力の ご縁で仲良くさせていただいている
ピグともさんとのやり取りで そのすべてが 「学び」 だったのだと教わった
今までのすべてが 「学び」だったって 無駄な事なんて一つもないって
たしかに親に認められたいと思わなければ
今の自分はいなかったと思う
表の自分がいなければこんなに多くの方と知り合うこともなかったと思う
表の自分も影の自分も どちらも本当の自分なんだって
ようやく一つになれた気がする
今のままの自分でいいのかも
「本音と建て前」 そのとおりですね(;´▽`A``
何を一人で思い悩んでいたんだろう
親との溝は簡単には埋まりそうにないけれど
それでも 前ほど 怒りは感じなくなったかも
自分と向き合うことができたおかげで
すっきりできました。
きっかけをくださった ピグともさん
相談にのってくださった ピグともさん
励ましのペタを付けてくださった方々
この重い内容の記事を読んでくださった方々
みなさまのおかげで 自分と向き合う事が出来ました
ありがとうございます
(*⌒∇⌒*)