ピヨに以前から何度か注意をしているのに直らないことが・・・


物をなくしたことに気づいても放置する・・・((o(-゛-;)


「なくした事に気が付いたらすぐに探す!!!」

と何度教えても


「探しても見つからなかった」とか「後で探すからいいと思った」

などのいいわけで結局放置・・・そして完全に忘れる・・・(-"-;A


理由はさまざまだけど、ようは 面倒くさいらしい


なくなったらどうなる とかを想像するのは苦手なので

目先の事だけに目がいき 別にいいじゃんと思うらしい・・・

(いいけどね・・・それで本当に困らないなら・・・(゚ー゚;)

結局 困る結果になって パニックで大泣き、カンシャクに・・・


それも、学校や外など目の届かないところで やらかしてくれる・・・

ママの目がないからいいや~♪ となるらしい(-"-;A

(ママの目が光っているとその場で必死に探すんだけどねぇ・・・(;^_^A)



で。。。。


ついに事件が・・・



お財布を落とし、気づいたにも関わらず

遊び続けて帰ってきた・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


帰ってきて事の重大さに初めて気づき

泣きわめきながら大パニック・・・o(;△;)o


心当たりを探し


「財布あったぁーーーーー」。゚(T^T)゚。


と帰宅( ̄▽ ̄)=3





喜びもむなしく、中身を抜かれておりました・・・



まぁ 財布が見つかったことだけでも奇跡的なんだし

そりゃ そうだよね・・・σ(^_^;)


な~んて思っている母をしり目に


  ピヨぼうぜん・・・・(@ ̄Д ̄@;)


これに懲りてすぐに探すようになるかしら・・・(;´▽`A``



ペタしてね