今までポイント制で手伝いや勉強をさせていたのだけど
だいぶ習慣化(癖づけ)ができてきたので
ステップアップをすることに!(o^-')b
今までで習慣化できたお手伝いと勉強を
「おしごと」にレベルアッップし
新たな「おてつだい」を準備!!
あえて「しごと」と「おてつだい」と区別化して
「おしごと」=必ずやらなければいけないこと。
「おてつだい」=自主的にすること。
こうして区別化することで
やらなければいけない事の理解と
自主性が育てばいいなぁ(^∇^)
もちろんポイント制は今まで同様に
でもやっぱりちょっぴりリニューアル
わが家のポイント制はポイントカードも作って
けっこう本格的( ´艸`)
10ポイントでシールが1枚もらえ
シールが10枚たまると
200円か子供雑誌(7~800円)と交換できるの♪
値段が大きく違うけど
気づいてないのが可愛いのよね~(*^▽^*)
ピヨにとってはどちらもすごく魅力的だから
本気でどっちを選ぼうか悩んでしまうらしい
で、「おしごと」は全部できて①ポイント
「おてつだい」はひとつ①ポイント←これは今まで通り
欲しいものが絡んでいるから
意外に楽しそうに頑張っていますo(^-^)o